*

病人か?(笑)

公開日: : 最終更新日:2018/11/08 ブログ

日々の疲れを考えるに頻尿が原因の一つだな。夜中に3度4度とトイレに行く。またよく出る。めんどくさいんだけどトイレに行かなきゃ行けないもんな(笑)。まだまだ尿瓶とか尿漏れパンツのお世話にはなりたくないしね(笑)。でも熟睡が難しい!どうも身体の左側に不具合が出ている。左目、左耳奥、奥歯、左手小指の痺れはもう2年になる。左側というのは不整脈が原因ってことか?そんな状況でも病人の感覚はない。食欲はあるし寝酒も普通に飲んでいる。ただ疲れがなかなか取れないだけ。年齢は考えたくないんだけどねぇ(笑)。まぁこんな時期もあるってことだな(笑)。

関連記事

洋画ベストテン

両親の影響で子供時分からの映画好き。子供時分は殆んどが邦画。東映、東宝、日活、大映、松竹、新東宝。よ

記事を読む

中秋の名月(満月)

夜どうだろう、見れるかなぁ?これから久々の東京、久々の試合。体調は?まぁ普通(笑)。つい2日前左足の

記事を読む

21日に❗️

大田大会の日、ようやく我が本が売り出されることとなった❗️全日本と徳

記事を読む

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上がりに愕然としている。我々の年

記事を読む

やっぱり想定外(笑)。

眼科に行くとなんといつもの先生早退しておらず!早退とは!体調崩したらしい。新たな眼科医はおばさん。話

記事を読む

後半突入

今年も半分過ぎた。この半年いろんなことがあった。馬場元子さんが亡くなっていたことは大きなショックだっ

記事を読む

本日より6月

ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的

記事を読む

渕家墓参り

父母の墓参りをする。古河まで行く。本日は少し寒い!

記事を読む

地方巡業初日

名古屋にやはり新幹線で向かっている。5日間の旅。腰痛注意はいつものこと。地道に真面目に体調管理をして

記事を読む

エボラ出血熱

怖い怖い!30年以上前に見た日米合作映画「復活の日」を思い出す。インフルエンザが流行る同じ時期ってい

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。就寝前に利尿作用があるアルコールを摂取しているのが一因でしょうか。コーヒー牛乳でも変化がありますので只の勘ですが…。左側に偏っている事は別の原因なのでしょうか?体が資本ですので、くれぐれも油断など為さらずにご用心願います。季節を考えてしまう様な高温です。どうぞお疲れなど残されません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑