*

無理は禁物。

公開日: : ブログ

私はだいたい週に1度か2度三点倒立をするようにしている。重力で下に引き落とされている内臓をたまには持ち上げた方が身体にいいんじゃないかと思ってね。三点倒立なので両手は殆んど添えてる程度。首が鍛えられる。若手時代から頃合いを見てやってるからもう何十年。だから慣れたもん…。ところが今回は大苦戦。1週間前はいつも通り軽く出来たのに!何度やっても両足が壁に付かない!こんなはずじゃ!つい意地になって、えい!やぁ!と両足を蹴って持ち上げたら首筋に電気が走った!倒立を諦めへたりこむ。電気が走る痛みは首筋から肩口まで広がる。後頭部の筋までつった感じだ。なんてこった!年を考え無理は禁物。ちゃんと年を考えるべき!若くはないんだ!今日出来ないならまた別の日でもやればいいものを。全くもって「しまった!」って感じ!ベッドで寝転がってるんだが、肩凝りの酷い状態が続いている。これから愉しい日々が続く予定なんだよ!頼むぜ!

関連記事

あの頃、初来日の…

4月なのにこの寒さ!(笑)前回はこの暑さだったんだがねぇ。本当寒くなったり暑くなったりで心臓に良くな

記事を読む

東北巡業終えて

写真は青森市にて。3日から6日までの短い巡業だったが東北の初冬を満喫した。仙台、大舘、青森の3試合。

記事を読む

8月になった

小池新都知事誕生、元横綱千代の富士死去…と様々なニュースが飛び込んで来て8月となった。私も埼玉での新

記事を読む

30 March, 2019 15:27

記事を読む

やっと正月

例年正月2日3日の昼興行。この2日間が終わって、やっと正月気分。以前は2日からだいたい3週間の新春シ

記事を読む

出掛ける段になって!

あれがない!これがない!と大騒ぎしてしまう(笑)。たとえば事前にちゃんと用意してバッグの中に入れてあ

記事を読む

5月も終わる

本当1ヶ月なんてアッという間。つい先日にゴールデンウイークなんとかこうとかの時期だったのにねぇ。まさ

記事を読む

鶴田さんの話

鶴田さんの練習法は以前紹介したので省略するが、とにかく身体のバネというかジャンプ力が凄かった。「俺は

記事を読む

ホッと一息

2日3日と試合、そして5日澁谷東急百貨店にてトークショー。全日本のシリーズはまだまだ続くが、我はホッ

記事を読む

2月になった

本日2日は良い冬日和だ。寒いがね。これは仕方ないわな(笑)。午前歯の検診。スーパーでの買い出し。そし

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。寒さが筋肉を強張らせてしまったかと。お体は大丈夫ですか。首は特に大切です。しっかりと療養為さって頂きます様、お願い致します。私の様な素人では温めるのか冷やすのかもわからず動揺してます。是非お医者様の治療を受けてくださいませ。早く回復してくれる事を願います。何卒お疲れなど残されません様にご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑