*

プロレスラーの練習

公開日: : ブログ

まだプロレス少年だった頃、トップレスラーはどんな練習をしているんだろう?トレーニング法を知りたい!って興味深かったな。力道山道場でのヒンズースクワット3千回は今や伝説。馬場さんの話だと、これは掛け値なしの実話。若手時代、毎日やらされたという。勿論馬場さんだけでなく猪木さん大木さんら当時の若手は皆毎日やらされたようだ。その頃の若手レスラーの写真を見るに皆凄い太股をしてるよな。私も若手時代、そのヒンズースクワットはレスラー必修のトレーニングなのでやらされたけど2千回が最高回数だな。それも1回こっきり!(笑)5百回から始まり日々百回づつ増やしていき最後に2千回になったんだよ。あの小鹿さんにやらされてねぇ(笑)。大先輩だから否応なし!(笑)こっちは若手だし。大仁田、薗田の九州の若手3バカでよくやったもんだよ。2千回やった時はそれなりに達成感はあったが、本当にそれ1回こっきり!(笑)ちょうどシリーズが始まったから(笑)。季節的にまだ冬の時期だったからまだ良かったが、毎日膝はガクガク。勿論スクワットだけではな
く、当たり前だがウエイトトレーニング、受け身、スパーリング…などもやるんだよ。そして仕上げがスクワット。日々ヘトヘト。そんな状況でも若かったのか、夜になると足を引きずりながら3人で新宿のディスコクラブに行ったりしてたな(笑)。馬場さんの時代はむろん夏場も3千回。毎日だからね。床は汗びたしというより、オーバーでなく汗が床に1センチほど溜まったと聞く。人間の汗はこんなにも出るものかと感心したらしい(笑)。その頃はエアコン設備なんてないものね。外国人レスラーだと、やはりカールゴッチの練習法が昔から有名だったようだ。ゴッチは練習の鬼ってプロレス雑誌に書いてあって興味深く読んだもんだ。ゴッチだけじゃなく、他のトップレスラーのトレーニング法も書いてあったな。またその話は次回〓(笑)

関連記事

まだ寒暖差あり!

昨夜は寒くて、今日昼のこの暖かさはなに?若い時には寒暖差なんて気にも止めなかったが、この年になるとて

記事を読む

壮大な話

宇宙には、それこそ何千億の銀河集団があるという。何千億だよ❗️誰が数えた

記事を読む

半世紀か

半世紀といえば50年。この4月11日に正式にこのプロレス界に入門して、そしてすぐに22日に徳島県阿波

記事を読む

やっと6月

ってな感じ(笑)。日々自粛自炊してると1日が長い!だから1ヶ月が長い!(笑)緊急事態宣言が解除という

記事を読む

在宅なので

23日土曜日夜六本木hitomiで久々に1日店長をやる。全日本選手団はチャンピオンカーニバル真っ最中

記事を読む

師走もやはり

東京への行き帰りが多い。定期券買った方がいいか?(笑)電車代もバカになんない(笑)。まぁ仕方ないけど

記事を読む

年の瀬

本日は天皇誕生日で明日はX'mas。いよいよ年の瀬クライマックスだね(笑)。それにしても、日々寒い!

記事を読む

両国大会

2月19日だね。様々なレスラーが出場する。私も出場の予定。個人的には早く終わって欲しい!(笑)何か馬

記事を読む

朝日新聞

記憶に残る外国人レスラーランキング特集を先日やっていた。回答者数はウェブサイトで1378人。1位はブ

記事を読む

愉しき呑兵衛仲間

昨夜のhitomiでの1日店長の仕事、愉しき飲み会となった〓皆我がこのブログ見てくれているんだなぁ。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「プロレスラーの練習」拝見しました。とても興味深いお話、どうもありがとうございます。筋力トレーニングで床に汗が溜まるなんて…想像を越えるトレーニング量です。受け身やスパーリング等々とても興味深いです。是非ともお話を綴って頂きます様、よろしくお願い致します。もう季節の変わり目でしょうか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑