*

サムライTV

公開日: : ブログ

本日王道トーナメント優勝戦をサムライTVで解説する予定であった。いつもの東陽町でのスタジオじゃなく今回は変わって新橋だという。スタジオまでの地図までもらった。約束の時間前に行く。サムライTVの人が入口で待ってくれてるはず。時間がきても誰も来ないので5階に上がる。「サムライTVのプロレスの解説の仕事で来たんですが」「プロレス…?聞いてませんけど」。そのうち、後ろから声をかけられる。振り返るとオッサン。「あんた!ここは土足厳禁だよ!靴脱ぎなさい!」。オッサンといっても私よりたぶん若い。「それは気づきませんで」。舌打ちして通り過ぎるオッサン。胸くそ悪い!(笑)会社に連絡して担当を呼び出してもつかまらず。一応靴を脱いで10分ほど待つ。連絡来ないのでアホらしくなって帰り支度。ビルを出たところで担当から連絡あり。いつもの東陽町だとサムライ側の勘違い。担当平謝り。サムライも謝っていたようだが、もう行く気なし!明らかに向こう側のミス。地図まで出していたんだから。おまけに不整脈再発。途中下車して公園のベンチでブロ グを打つ。痛くはないが溝うちあたりが少々苦しい…。

関連記事

東陽町まで

そこでサムライテレビで全日本博多大会の解説録画録りを行う。古河駅からだと2度乗り換えで結構遠い。また

記事を読む

ハーリーレイス死去の報

8月となり本格的夏シーズンとなった。猛暑日が続き日々暑い!1週間前との温度差で体調不良になりそうだ。

記事を読む

本日より6月

ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的

記事を読む

何かと気忙しい1日

昨日のこと。まず電車にて東京に向かった。そして眼科検診。それが済むと代々木駅近辺で歯科医。久々なので

記事を読む

やっと晩秋

時期は11月中旬。晩秋らしい気温。四季のある日本、こうでなくては❗️まさ

記事を読む

こんなご時世!

百年に1度!いや何百年に1度?そんな大変なご時世に我々は今生きている。そして生き抜いていられるか?父

記事を読む

4月になっても

最初の予想では4月頃には終息に向かうのでは?の希望的観測があったが、コロナウイルス感染は拡大の一途だ

記事を読む

屋根の上で大暴れ?

本当はかなり小さい!

記事を読む

風邪引きさん

至る所に風邪引きさん多し。気を付けなきゃね。なんと言っても我々は身体が資本!まことに至る所にマスク姿

記事を読む

待望の書籍

門馬忠雄さん著書の「雲上の巨人」は是非とも読みたいねぇ❗️あのジャイアン

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手、お体の具合はいかがですか。回復しましたか。
    事務の仕事に就いている身として、教訓とすべきお話を伺いました。どうもありがとうございます。
    まずは大事を取って、体調を整えてくださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑