*

夏休み後…

公開日: : ブログ

8月が終われば夏休み終了。皆さん体調は如何ですか?夏の疲れは後から来るんだよね。その疲れは胃腸肝臓の疲れか?(笑)今年も3分の2が終わる。月日の流れは待ってはくれない。忙しい人も呑気に過ごしている人も時は平等に流れていく。本当東京オリンピックなんてすぐ来ちゃうぜ!(笑)1ヶ月もすりゃ消費税は上がっちゃうし、日韓関係は悪化したままだし、私は今月は1試合のみなので9月は生活水準の見直しが必要だしねぇ(笑)。体調面は普通だが、先日久々にまた三点倒立を敢行して再び首が寝違え状態となった!敢えてやる必要はなかったなぁ…(笑)。倒立、要するに逆立ちは内臓或いは生殖器かんに良く、たまにした方が良いと聞いたもんでね(笑)。首の痛みは脳に近いからどうにも気が滅入る。人生50年時代の頃を思えば65歳は完璧なじい様。昔なら杖ついて孫の成長を見守るお爺ちゃんの年代。私が十代の頃は60代は皆そんなお爺ちゃんだと普通に考えていた。そんなじい様が今さら三点倒立なんてやる必然がどこにある!バカだなぁ(笑)。8月は1試合なら、普通に
夏休みとして休息していれば良かったものを!生殖器かんに良いと聞くとすぐ実行したくなる。なんと言うか、煩悩と言うか生臭さが消えないんだよな(笑)。いつまでも若くありたいってね(笑)。人生100年時代の今だってそうもいかないのに!

関連記事

群馬にて

農協観光グループ(株)コープサービスの石崎哲男社長と。これから全日本プロレスを応援してくださるとのこ

記事を読む

プロレスラーはエリート

レスラーはエリートなんだぞ!と馬場さんや鶴田さん始め緒先輩らに、または日本テレビ中継スタッフの人達に

記事を読む

今だ健在〓

馬場さんのライバルだった外国人レスラーで今だ健在のレスラーとなると…ドリーテリーのファンクス、ブッチ

記事を読む

四ッ谷散歩

西念寺、服部半蔵の墓。近くに家康の長男信康の供養塔もあり。まさに初夏の日差し。腰痛ながらよく歩いた(

記事を読む

我が母校勝つ〓

夏の全国高校野球。我が母校である九州国際大付属高校が大阪偕星学園にサヨナラ勝ち〓よくやった〓後輩たち

記事を読む

久々の夏日

散歩しようと考えたが熱中症で倒れたらみっともないのでやめた!(笑)本日夏らしく暑い1日となった。部屋

記事を読む

アッという間に

クリスマスも終わる。そうなりゃ年の瀬、大晦日だ。1年の中で師走が一番早く過ぎる。まことに慌ただしい月

記事を読む

立夏

五月晴れの青空で泳いでこその鯉のぼりなのに、この天候ではなぁ…。全日本プロレスチャンピオンカーニバル

記事を読む

健康一番〓

検診の結果、尿酸値血糖値高め、肝機能異常なし〓LDLコレステロール高め、不整脈心房細動あり!いつもの

記事を読む

考えてみるに

新天皇陛下は私より年下なんだね。これ迄考えもしなかったこと。天皇というものは常に自分より年上で、それ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。お体は大丈夫ですか。トレーニングとは言えども、一人でパイルドライバー状態はかなりのダメージかと。首は神経が集中していますので、くれぐれもご無理為さいません様にご注意願います。仰る通り、今日で8ヶ月経過とは…本当に早いです。疲労を次の季節に繰り越さない為にも、十分に養生して頂きます様お願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑