*

プロレスラーはエリート

公開日: : 最終更新日:2018/12/20 ブログ

レスラーはエリートなんだぞ!と馬場さんや鶴田さん始め緒先輩らに、または日本テレビ中継スタッフの人達に若手時代そう言われていたことを思い出す。当時はプロレス団体は全日本、新日本、国際の3団体だけ。プロレスラーの数の総数も100人どころかせめて60人か70人…。ほとんどが所属レスラーで、それぞれ試合内容、練習量を競いあった。フリーレスラーなんて2人か3人。そんな時代だった。3団体共地上波テレビ局が付いていた。はっきり言ってトッププロレスラーの年収は今よりかなり高かった(笑)。他のスポーツアスリートに少しも負い目はなかった。人口1億の中での70人。その中のひとり。若手ながら自分はエリートの一員なんだと考えていた節があった。そんな意識を持ってたことは覚えているなぁ(笑)。もう40年近い昔のことである…。

関連記事

謹賀新年❗️

ここんとこ毎年朝から新年の初日の出を拝んでいる。ありがたい❗️有難い&#

記事を読む

Wcup決勝進出

4年に1度のWcup。熱狂してるねぇ。日本は決勝進出したから益々盛り上がりそう。実は私はあまりサッカ

記事を読む

ダニーホッジ

昭和49年7月サマーアクションシリーズにホッジはマスカラスと共に来日した。そのシリーズの途中、マシオ

記事を読む

あかぎれ

両手指にあかぎれが出来て血が滲んでいる。寒い中、何度も手洗いしているからなぁ。しかし、久し振りのあか

記事を読む

昭和ブームはまだ続く?

先日テレビでまだ十代の若者が昭和のアイドル歌手について話していた。それがまた詳しいこと❗

記事を読む

64歳最終日

64歳最終日が暮れてゆく。明日から65歳。当たり前の如く、年々歳を重ねてゆく。人生、もう65年やって

記事を読む

三条へ

大宮駅から新幹線で向かう。久々の新幹線。3連休初日、新幹線待ち合わせ室満席なり。それでも何とか席確保

記事を読む

白河大会

さすがに白河は寒い!だけど地元の人にとってはまだまだゆるい寒さだそうだ(笑)。こんな寒い夜、裸で働く

記事を読む

体調今いちかな?(笑)

この年齢になればいつも絶好調って訳にはいかない。不整脈に頻尿…まぁ仕方ないわな(笑)。階段の登り降り

記事を読む

本日はまた!

暖かい!なんなんだ!昨日と打って変わってのこの気温差は!誰かに文句を言いたい!誰に?(笑)とまぁ怒っ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「プロレスラーはエリート」拝見しました。
    まさしく題名の通りです。今も昔も変わらず、憧れの存在です。現在の他団体時代は数多くの方々の憧れから実現しているのでしょう。
    憧れのプロレスラーのお話を伺う事が出来るインターネットに感謝です。これからも色々なお話を綴って頂きたく存じます。

  2. ルター レンジ より:

    新しいブログ昨日知りました
    昭和プロレスを語り続けてください

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ

定期検診

循環器系も検診者が多いが眼科もまた多いこと!我同様心肺機能、目の悪い人

東京ヘ

先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治

一生涯

来年は70となる。つくづく人間の定められた人生なんて短いもんだと感じる

昭和の┅

久々のブログ。右目の検診のため東京に向かっている。先月末には不整脈の検

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑