本格的に秋が
来そうな感じ。だが秋刀魚は不漁なんだよな(笑)。松茸はしばらく食べてないか…いや去年土瓶蒸しで食べたかも?ともかく今は年度末か。3月、9月、12月はねぇ。役職の人は何かと大変なのかな?よくわからない…この歳になっても(笑)。でも大変だろうな。10月から消費税は上がるしね。私は市民税を通帳から引き落としされてるのを忘れて市役所でまた支払ってしまった!要するに2度払い。そこまで気前が良くないので、ただ今、返金申請中(笑)。10月の我が試合日程は9日後楽園、10日古河、24日後楽園の3試合。体調管理して体調維持をしなきゃ。
関連記事
-
-
8月となったが蒸し暑い日が続いている。昨日はここ埼玉でも少し晴れ間が見えたけど、なかなかスッキリした
記事を読む
-
-
私が入門した年1974年のこの日、ジャイアント馬場さんは日本人として初めてNWA世界チャンピオンのベ
記事を読む
-
-
昭和30年代。日本は戦後復興から高度成長期に入ろうとしていた。民衆はヒーローを望み、またその期待に応
記事を読む
-
-
鬼が笑う!なんてね(笑)。鬼も笑うのか?来年は寅年。何かと自分には縁がある。我が父の干支は寅年。義弟
記事を読む
-
-
記事を読む
-
-
幾分陽が短くなった。秋の夜長、長雨の時期?仲秋の名月にはまだ早いか。若き頃が青春なら初老の今は赤秋か
記事を読む
-
-
先日の試合で左足太ももの裏に肉離れを起こしたため思うようにストレッチできないでいる。もっと簡単に治る
記事を読む
-
-
要するに身体のメンテナンス。明日は六本木bar「hitomi」にて1日店長。20日は銀座博品館で政治
記事を読む
-
-
日々風のように過ぎ去る。妹甥っ子らはほぼ毎日仕事に出かける。私は妹運転の車でスーパーでの買い出し。自
記事を読む
-
-
雪チラチラ。まだまだ寒いね。インフルエンザも今だ流行ってるようだし気をつけましょう。鍋料理など食べて
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。返金の申請お疲れ様です。手続きは大変と思いますが無事に完了する事を願います。今月は特に朝晩の寒暖差が大きいかと。気候がお体に障りません様、体調管理にご注意願います。美味しい秋刀魚とお酒で養生して頂きます様お願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。