*

10月神無月

公開日: : ブログ

旧暦で云えば晩秋か、いや初冬だな。しかし、残暑というか、まだまだ暑い!まだ半袖だよ。先日、打田さんと大宮の居酒屋で大好きな秋刀魚塩焼きを食べたんだけど、打田さん、そのこと覚えてないという(笑)。たしかに居酒屋ハシゴして2軒目だったけど、そんなに呑んだかなぁ(笑)。ぐでんぐでんに酔った感じじゃなかったんだけど(笑)。大好物の秋刀魚塩焼きをいつも通り見事な化石食いで女子店員を驚かせてみせたのに〓翌朝の電話では本人全く記憶にないという(笑)。だが、電車で1度乗り換えてちゃんと帰宅してるんだから帰巣本能はしっかりしてたんだよな(笑)。飲み会自体は非常に楽しかった〓だけど記憶がないってことはねぇ…。私も昨年、1度同じようなことがあった。その時はホテル宿泊で六本木を一緒に付き合ってくれた大隅さんに車で送って頂いたので深夜帰宅が出来たんだけど、途中経過があやふや!何十年か振りの記憶喪失。クラブにも行って女の子の肩を抱いたり腕を組んだりしたらしいんだけど、それは全く記憶にない!なんと勿体ない!(笑)いい歳なんだから
酒の飲み方を気をつけなければならないんだが、これからの時期、飲み会が増えるしなぁ…。神無月、霜月、師走。増える増える〓(笑)昔のような無茶は出来ない!確実に酒は弱くなっている。調子にのるべからず!

関連記事

馬場さんの脚力

脚力にはかなりの自信があったようだ。インターナショナルベルトを巻いたばかりの若き日の馬場さんのファイ

記事を読む

50年に一度の大雨!

本日より王道トーナメント開幕ながら大雨も心配。我が実家は今や茨城県古河市近く。北九州にはもう知り合い

記事を読む

神ならぬ身

世の中そうそう自分の思い通りに行くはずがない!いくら権威があろうがだ。人を動かすとなるとなおさらだ。

記事を読む

脳ベルショー

このご時世、バラエティ番組クイズ番組の再放送が多くなっている。それで以前私が出演したクイズ番組「脳ベ

記事を読む

力道山の時代

昭和30年代。日本は戦後復興から高度成長期に入ろうとしていた。民衆はヒーローを望み、またその期待に応

記事を読む

年の瀬

クリスマスも終わり、年の瀬だね。平成もあと4ヶ月か。そして65歳か…(笑)。別に嘆いてはいない。私の

記事を読む

歌は世に、世は歌に

今年もクリスマスが終わって、いよいよ年の瀬か。スマホで夜、クリスマスソングを聴きながらベッド上でひと

記事を読む

感謝と感動

平昌オリンピックフィギュアスケート羽生結弦の金メダル獲得は日本中に感動を与えたね。そしてインタビュー

記事を読む

秋深し…

隣は何をする人ぞ…ってね(笑)。あはれ秋風よ、こころあらば伝えてよ、夕げにひとり秋刀魚食らいて思いに

記事を読む

志村さんが…

あの志村けんさんが亡くなったことを知りショックである。それもコロナウイルスで!あっという間の感じでの

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。楽しい宴を覚えていないのは少しもったいないですよね。美味しいおつまみであっても深酒にはご注意願います。と、私自身にも言い聞かせておきます。仰る通り、朝晩の寒暖差が非常に大きいです。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

師走

朝より急激な寒さ!師走になった途端に風邪引きさんになってしもうた!古稀

全日本合宿所物語

本日は寒い!全日本は今日は藤沢市で試合だね。みんな頑張ってることだろう

たまには妹孝行

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ば

やっと晩秋

時期は11月中旬。晩秋らしい気温。四季のある日本、こうでなくては&#x

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑