世界的自粛
不要不急の外出を自粛。大変なご時世となった。コロナウイルス世界的に蔓延。オリンピック、プロレス、相撲、野球…。スポーツ界への影響は計り知れない!延期、中止、無観客試合。無観客試合だよ!本当考えられない!しかし、それをやらざるを得ない状況。むろんスポーツ界、エンターテイメント界だけじゃない。普段の生活をされてる皆さんにとっても!40年前の映画「復活の日」を思い出した。草刈正雄、オリビアハッセイ主演の国際映画。ウイルスが世界に蔓延する当時の近未来映画。全世界で何億人も犠牲者が出る怖い映画だった。当時付き合ってた彼女と観に行った。「実際、こんなことになったらどうする?」「目に見えない恐怖だからなぁ。まぁ当分は大丈夫だろ(笑)」。当分…40年後にそれに近い状況が世界に起きた!こんな世の中がやって来るとは!長期戦の可能性もある。今は辛抱の時!負けてなるものか!
関連記事
-
-
もう満開だなぁ。毎年、春は花見で秋は屋形船。こんな贅沢な行事が長く続いている。この期間桜ばかりに目が
記事を読む
-
-
リビングのエアコンが故障して只今業者が来て修理中。原因がわからない状況のようだ。まだ買い換えて2年だ
記事を読む
-
-
コロナ禍はどうやら1、2年では収まりそうにない。変異ウイルス拡大の様相であり、このまま感染者数が減っ
記事を読む
-
-
昨日は高松から名古屋で6時間。本日はその名古屋から新潟。たぶん7時間コース。それで今朝8時の出発とな
記事を読む
-
-
実物の方がいい?(笑)いえいえ結構私は気に入っている〓この年齢になってTシャツを作って貰えるなんて誠
記事を読む
-
-
またしてもだねぇ。それもかなりの大型。また見事なほどすっぽりと日本列島縦断するんだよなぁ。中国大陸や
記事を読む
-
-
なんと朝5時前に目を覚ました。そうなるとなかなか2度寝はできない。テレビのスイッチを入れる。各局の早
記事を読む
-
-
眼科検査の結果、我が左目の白目がアレルギー性での充血で血紋が何ヵ所か浸いている。なんと言ってもここ1
記事を読む
-
-
2000年7月の時、この会場のこけら落としに川田と試合をした。もう18年たつんだなぁ…。まだ46歳。
記事を読む
-
-
昨夜は長年の友人猪瀬さんとの飲み会。この時期、毎年の恒例の如く我が誕生日を猪瀬さんが祝ってくれる。毎
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。誠に標題の通り、世界規模で協力しなければ解決出来ない状況かと。正直、先行きが不安ですが、気持ちで負けない様に自分に発破を掛けて乗り越えます。関東地方は雪の予報と伺いました。くれぐれもお体を冷やしてしまいません様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。