*

コロナ時代

公開日: : ブログ

ひとつの時代だな。こんな時代に遭遇するなんて!オリンピック、野球、大相撲、サッカー、その他イベントの延期、中止。プロレスは無観客試合が普通になってきそうな予感も。いつか後楽園ホールで観客入場復活しても当日売りはないだろうな。事前の前売りで百枚から二百枚。抽選方式?前後左右に1席2席空けての単独観戦。カップリングでも離される。むろんマスク姿。居酒屋ではカウンターでの満席横並びはまずダメ。やはり1席2席空けて座る。友人らとテーブル席で対面に座り酒を飲む。2人の間に透明のビニールシートが仕切っている(笑)。酒飲み時間は今は午後7時までだが、忘年会時期には午後9時頃に変更してくれているか?それでも呑兵衛には味気ない!(笑)1時間ほどの入れ替え制になってるかな?ともかく日々の日常が変わる。なんにしてもクラスター注意となろう。そういった日常にだんだん慣れてくるかも?次回の我がブログは愉しき思い出話にしよう〓

関連記事

80代となれば

人生100年時代と云われて久しい。しかし、80代となれば皆それなりに衰えてくるもの。そりゃ元気いっぱ

記事を読む

梅雨入り

じめじめはしているが、そんなに長くはあるまい。梅雨明けは早そうだ。不整脈は暴れだし、腰痛は相変わらず

記事を読む

花見散歩の途中

大久保利通暗殺地。赤坂紀尾井町。

記事を読む

五輪近し

東京オリンピック、何かと騒動が起きてるけどもうすぐ開幕。前回1964年の東京オリンピックの時は私は小

記事を読む

あっさりと遂に65歳

ここ何年か正月元日と我が誕生日のこの日は晴天なんだよ。当然まだまだ寒いし、先ほどは地震もあった!65

記事を読む

東京行ったり来たり

11日後楽園で試合。その後、大隅さん打田さんと我が甥っ子共々の愉しい飲み会。昨夜12日は友人の保正さ

記事を読む

震災から9年

あの東日本大震災から9年。福島では今だ避難者が4万人。仮説住宅住まいだ。以前、年に2度は東北巡業があ

記事を読む

まだ自宅療養?

試合をやってないんだから療養中と同じ感じか?(笑)腰痛ながら妹と甥っ子の弁当は作っている。酒は2日間

記事を読む

平塚の夜

平塚の夜、我が社の営業社員共々(株)サンライフの高橋さんに御世話になった。ビール、焼酎、海の幸、そし

記事を読む

時代の変化

10年前20年前…、そりゃ変化してるわな。大きく変わったのがあれば大して変化してないのもある。まずは

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。無観客試合なんて…感染症対策を突き詰めると想像すら恐ろしい時代になってしまいますね。簡単に諦める訳には行かないので、気持ちを新たに対策を続けます。家飲みでも時にはいつもと違う銘柄を味わうのも宜しいかと。今週末は日本酒を探してみます。次回のお話を楽しみにしております。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑