*

人生初めての経験ばかり

公開日: : ブログ

さて9月だねぇ。もう猛暑日はこりごり!秋らしくなってもらいたい。「50代になるなんて初めてだからなぁ…(笑)。年寄りになっていくんだろうなぁ。年寄りになるのも初めての経験だ。お前らみんなもなっていくんだよ(笑)」。50代になったばかりの馬場さんがニヤリとしながら自分らに呟いたのを思い出す。そうなんだよ、人生すべてが初めての経験だらけだ。40代なるのも50代なるのも還暦迎えるのも。年寄りになるのも(笑)。気持ちは若い時分とそう変わってなくとも見た目はかなり変化する(笑)。体力は落ち身体のあちこちに不具合が出てくる。承服したくはないんだが承服せざるを得ない。そして皆年寄りになっていく┅。まぁ、これは馬場さんが言ったことの受け売りだがね。年を取っていくのは今回で3回目だ!なんて言って度々若返ったらいいんだけどなぁ(笑)。そうも行かないのが人生。頭髪がなくなり、あちこちに白毛が出てくる。老眼になり歯茎は衰える。身体は固くなる。すぐ息切れはする。不整脈がつらい。腰痛は日常なり。性欲はまだ多少なりとも精力は┅?(笑)(笑)。若い諸君よ、君らだっていづれ年寄りを経験するんだ!(笑)。

関連記事

女子パワー軍団

本日試合のため湘南新宿ラインで上京となる。ゆっくり贅沢にグリーン車両に乗る。私一人のグリーン車両。そ

記事を読む

昭和30年代

私は当時小学生時分。北九州に居た。和室二間のアパート。共同トイレ、共同炊事場、共同洗面所で部屋に水道

記事を読む

家電

冷蔵庫買い換え。20年もったようだ。まだ来ていない。7日配送で来る。昨年はエアコンとテレビの買い換え

記事を読む

8月も終わるなぁ…。

腰痛に悩まされた月だった。なんとか昨日の試合を終えたけどダメージは残った。9月15日までには少しは良

記事を読む

さあ5月〓

いきなり初夏の陽気だねぇ。初夏というより真夏日って感じ?洗濯物はよく乾くだろう。早速エアコンフル稼働

記事を読む

平成29年

私は昭和29年生まれである。違った元号で同じ年度を経験している訳だ。年取れば誰もが経験することだから

記事を読む

プロレスに感謝

プロレスラーであればこその恩恵にこの42年間受けてきた。その恩恵とはやはり出会いだな。たくさんの人と

記事を読む

美女

日帰りで東京へ。私としては珍しい。日帰りだからね。実は再び白内障かと。右目に黒い影が!なんとも気持ち

記事を読む

さて6月

水無月。初日から暑い!散歩はやめにする(笑)。体調は普通。ただやはり午前中は調子悪し。緊急事態延長、

記事を読む

大晦日

オリンピックがなんとか無事に終わり、今だコロナ禍の中2021年が終わる。冬だから仕方ないんだが、日々

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。馬場さんの仰る通り、自分自身が体験するのは初めての事ばかりですよね。「見た事ある」と「味わう」はとても大きな違いかと。どこまで体験出来るかわかりませんが、有り難く歳を重ねて参ります。今月も何卒よろしくお願い致します。台風の影響で天気が不安定です。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

週一で東京に

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、

如月となったが

今年も1ヶ月過ぎたね。と言ってもこの1ヶ月大変であった。1月18日、い

美女

日帰りで東京へ。私としては珍しい。日帰りだからね。実は再び白内障かと。

この世に絶対とは?

かの作家池波正太郎先生が仰ってる通り人はいずれ死を迎えるってこと。それ

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を

→もっと見る

  • 2023年3月
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑