*

取材

公開日: : ブログ

「馬場さん亡くなって40年たつって勘違いしたんだ?」。甥っ子がスマホで4日追善試合で取材受けたニュースを知らせてくれた。オイオイ、俺はそんなこと言ってないぞ!私が勘違いしたのは1982年2月4日の馬場対ハンセン戦のこと。控え室で小鹿さんと越中との会話でね。あれから30年、いやいやもう40年だ!ってね。スマホの記事にはそのことには全く触れてない。だいたい馬場さんの23回忌追善試合に出ている私が馬場さんの亡くなった年を勘違いするはずがない!マスコミ取材陣も若い連中が多かったけど、もっと集中力を持って取材してもらいたい。こっちだって責任持って取材受けてるんだから!「馬場ハンセン戦から30年たつって思ってたんだけどもう40年もたつんだなぁ。勘違いしてたよ(笑)」が正解。和田京平ちゃんと共に受けた取材でね。誤りに多少の差はない!記事になれば誰もが読む。だから一言一句は大切。こっちも少々早口かもしれないけど(笑)。ならば聞き直せばいい。これからは取材は慎重に受けよう。

関連記事

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

4月が終わり、もう初夏?

今年も3分の1が終わる。前にも書いたと思うが年をとれば取るほど時の流れが早く感じる。砂時計のようだ。

記事を読む

体調は?

いよいよ湿気が…。梅雨入りだもんな。寒くなったり蒸し暑くなったりで体調は昨夜からいまいち。先月末の試

記事を読む

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ。そんな中、本日は猪瀬さん打田

記事を読む

お盆

お盆が近くなると彼岸に行った人のことをやはり思い出す。特に両親のことをね。長男の役目としてそれなりに

記事を読む

洗濯

こうも蒸し暑く夏日が続くと洗濯物が多くなる。ここんとこ試合数こなして汗だくの日々なのでほぼ毎日洗濯で

記事を読む

ジャイアントシリーズ

本日よりシリーズ開幕。開幕戦は後楽園だが、第2戦からは地方大会。私も参戦する。まずは体調維持。酒を呑

記事を読む

横浜までの行き帰り

グリーン車両なんだが、行きも帰りも満席なり。行きは大きなバッグ持ちのオッサン、帰りは汗だくのオッサン

記事を読む

旗揚げ戦

1972年10月21日、町田市体育館で全日本プロレスは旗揚げ戦を行なった。土曜夜8時の生中継。18歳

記事を読む

65歳最終日の朝

明日から1年間66歳。65歳は本日まで。当たり前のことだが、我が生涯もう2度と65歳に戻れない。59

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「取材」拝見しました。誠に仰る通り、話し言葉も文章も集中していないと本意と異なる解釈をしてしまうかと。ここは記者様にしっかりと訂正して頂きましょう。読者の立場として伝えてくださる内容を読み取れる様に心して挑みたく存じます。実戦が一番と思いますので、ブログ掲載をよろしくお願い致します。暦の通り空が霞んで来た様に思います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑