*

昭和40年

公開日: : ブログ

今年1月網膜剥離以後の検診のため東京に向かっている。昭和40年か…。私は小学校6年生。古本屋でプロレス雑誌を見てプロレスラーに憧れを持った。子供心の単純さであった。昭和40年、巨人がリーグ、そして日本シリーズ9連覇スタートの年。相撲は大鵬、柏戸が両横綱で健在だった。ボクシングではファイティング原田がバンタム級世界チャンピオンになった。そしてプロレス、ジャイアント馬場がディックザブルーザーを破って力道山の遺産インターナショナルのチャンピオンとなり、新たなプロレス界のエースになり、馬場時代が始まった。当時は日本プロレス1団体の時代。レスラーはステータスが高くエリート。コミッショナーは政界の副総理。当然テレビ中継はゴールデンタイム。今じゃ考えられないわな(笑)。スイカやスマホ、コンビニのない時代。街の至るところに電話ボックスがあり、たばこ屋には赤電話があった。任侠映画に若大将、クレージーキャッツ。「勝つと思うな思えば負けよ」の柔の唄。マヒナスターズにザピーナッツ。そう言えば、馬場さんが元子さんと本格的にお付き合いを始めたのも、この年だと聞いたことがある(笑)。

関連記事

朝日新聞

記憶に残る外国人レスラーランキング特集を先日やっていた。回答者数はウェブサイトで1378人。1位はブ

記事を読む

梅雨明けはいつ?

夏の日射しはいつになるのか?梅雨が長くなればさすがに鬱陶しくなるわな。腰痛持ちとしては辛い。おまけに

記事を読む

カボスハイ

ラジオ番組収録無事終了。良かった〓(笑)祭日ながら整骨院に行く。夜何処も出掛けず身体を休める。台風接

記事を読む

渕家墓参り

父母の墓参りをする。古河まで行く。本日は少し寒い!

記事を読む

コロナ以前と以後

試合迄1週間。腰痛相変わらず。プロとしてこの1週間で克服しないとな。それにしても、コロナ感染者日々増

記事を読む

東京へ

台風の影響でダイヤが乱れている。都会の繁栄、流通なんて自然の脅威の前じゃ殆んど無力だね。夕方にかけて

記事を読む

今年も花見

毎年桜を見れて酒が呑めることがありがたい〓前日は友人の猪瀬さん宅での夜桜観賞会。むろん酒付き(笑)。

記事を読む

本日より東京

2泊の予定。むろん仕事ではない(笑)。楽しむつもり。それにしても、ここんとこ頻尿度が高い!夜中何度も

記事を読む

全日本愛

先日の大田大会で久々に後輩レスラーやスタッフらと軽くだが話した。新しく入門して来た新入りからも挨拶さ

記事を読む

五輪近し

東京オリンピック、何かと騒動が起きてるけどもうすぐ開幕。前回1964年の東京オリンピックの時は私は小

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「昭和40年」拝見しました。移動お疲れ様です。無事に検診が終わります様に。プロレス中継がゴールデンタイム…良い時代がありました。昔の様に大声を出すと近所迷惑になってしまいますが、我慢しますので、ゴールデンタイムの中継復活を希望致します。日中はとても過ごし易くなりました。空気の乾燥と寒暖差にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑