*

何をするにも

公開日: : ブログ

遅すぎることはない?ってことで(笑)。この年齢になる迄、一般的に経験は積んできた。大学生活は半年ほどで中退。憧れのプロレスラーとなり日本全国を旅した。アメリカ生活も3年経験した。それなりに稼ぎ、プライベートでの飲み食い。銀座、赤坂、六本木、新宿…。恋愛だって多数?(笑)だが結局は結婚生活は経験できなかった。今からでも?こちとら古稀だぜ(笑)。たしかに何をするにもだけど、まぁ我が半生を思い返すに、やはり音楽だな。何か楽器を弾きたかった。一時期に若き頃、鶴田さんのギターに合わせてドラムセットを砧の合宿所時代購入したことがある。周りから迷惑がられて半年持たずにギブアップ。鶴田さんの部屋にはピアノがあった。やってみろと練習させてもらったけど、これは3日で撃沈。大仁田と薗田も同様だった(笑)。鶴田さんは我々3人とオフに演奏会でもやりたかったようだが(笑)。だから今でも楽器を弾ける人を尊敬する。友人のギタリスト打田十紀夫さんのライブなんて本当に素晴らしい❗️オフでは私同様単なる酒好きのおじさんなんだけどね(笑)。楽器が弾けない私だけどミュージカル映画は昔から大好き。そこで楽器演奏は無理だが、タップダンスはどうだろう?なんて。古稀の手習い(笑)。フレッドアステアやジーンケリーのタップダンスなんか本当カッコいい。まぁたまたま映画を見直してねぇ。あくまでも暇潰しに考えてのこと(笑)。何をするにも遅すぎることはない❗️よ、皆さん(笑)。

関連記事

週プロ表紙

今日発売の週刊プロレス誌の表紙は私らしい。足掛け42年のプロレス人生の中で単独表紙は初めてのこと〓有

記事を読む

25 November, 2015 11:24

先日新宿の漱石山房公園に行って来た。夏目漱石は大正5年に49歳で亡くなるまでその地に9年間居た。「三

記事を読む

在宅

本日全日本プロレスは豊橋にて試合。私は在宅。年齢的にシリーズ通しての出場はもはやキツイ。キツイなら辞

記事を読む

何かと気忙しい1日

昨日のこと。まず電車にて東京に向かった。そして眼科検診。それが済むと代々木駅近辺で歯科医。久々なので

記事を読む

初日の出❗️

ここ埼玉に居を移して以来、毎年初日の出を拝んでいる。1年の無事を祈る。いいことだ❗&#

記事を読む

彼岸が過ぎて

暑さ寒さも彼岸まで、で9月も終わる。皆さんお墓参りしました?台風がまたまた来るようだし、心配だね。人

記事を読む

やはりプエルトリコにて

ドリーファンクジュニアと。たまに特別参戦で短期間プエルトリコに来ていた。当時ドリーはアメリカマット界

記事を読む

GW終盤

電車内はもうそんなに混んでないね。帰宅時はわからないがな。これから東陽町にてサムライテレビの解説の仕

記事を読む

てとあしの血管クリニック東京

我が友人の寺崎さんが今月15日に開院したばかりのクリニックを訪問した。漫画家の河口仁先生も一緒。神田

記事を読む

さて8月

今年は戦後70年だから関連の番組が多い。70年たって新たな史料が発見されたりしているね。もう戦争体験

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に標題の通り、常に今が最先端です。そして、楽器演奏が出来る方は素晴らしい才能を開花されている方です。タップダンスはリズム感覚と思いますので、ドラム演奏の経験が強みに成るかと存じます。是非とも格好良いダンスをご披露願います。桜の便りが届き、鮮やかな季節と成りますね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PREV
痛飲
NEXT
お叱り
ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑