*

ホテルカリフォルニア

公開日: : 最終更新日:2016/05/05 ブログ

BS6の永遠の一曲を今見ている。ホテルカリフォルニア…、40年前のイーグルスの名曲だ。あのジャンボ鶴田さんが憧れていて、この曲を聴いてギターを本格的覚えようとしたんだよ。あの出だしのサビの部分、ソロギターの所でね。1976年に世界的大ヒットをしたんだから本当もう40年前だなぁ。ある程度ギターが弾けるようになって翌77年から鶴田さんはシリーズオフにコンサートをたまに開催していた。だけどホテルカリフォルニアは結局はご披露とはいかなかったね。拓郎、陽水のフォーク曲がなんとか精一杯弾けたって感じだった(笑)。「あれはいいよなぁ。いつか弾きたいんだけど…」と言ってたんだけどねぇ(笑)。イーグルスのアルバムはもちろん持っててよく聴いていたし、練習はかなりやってた。むろんプロレスの仕事に支障しない程度だけど(笑)。このホテルカリフォルニアって曲を久々に聴くと70年代の我が青春、そして鶴田さんの若き頃に口ずさんでいたことの思い出が走馬灯のように浮かんでは消える。今月5月、もうすぐ鶴田さんの命日。今年は十七回忌に なる。

関連記事

再びトークショー

今回は大仁田君と福澤明君とテリーファンクについてのトークショー。短い時間だったが自分なりに楽しんだ。

記事を読む

大宮へ

大宮にて友人の打田さんと待ち合わせ。オジサン2人で大宮駅でね。色気も何もあったもんじゃない!(笑)若

記事を読む

青春時代

私は1954年生まれだから今年63歳。1月生まれなので来年早々には64歳となる。我が青春時代を考える

記事を読む

身体が資本

梅雨時期なれど初夏の様相。昨日から暑い!さぞや毎晩部屋飲みでビールを飲んでると思いきや、2日に1度の

記事を読む

本日より6月

ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的

記事を読む

あれから5年…

5年前の今日、あの東日本大震災が起きた。私は東京に居たが、東京でもかなり揺れた。テレビ画面で見た津波

記事を読む

鳩山大会後

六本木にて再び我が誕生日を友人の保正さんが祝ってくれた。いつも通り私は甘えん坊オジサンとなり大いに焼

記事を読む

懐かしの…。

先日我がブログを見て、友人らがプロレスファンでも知らない外国人レスラーの名前を出しても仕方ないんじゃ

記事を読む

100メートルのジャンボ鯉のぼり〓

日本一らしい。いや世界一だな〓加須市観光大使にこの日選ばれた。

記事を読む

良い天気

本日も今のところ良い天気。昨日も良い天気だったので午前散歩に出掛けた。ここんとこ不整脈の影響で午前中

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。父や兄が持っていたカセットテープで聞いていました。曲名がわかる数少ない洋楽です。鶴田さんがギターを奏でている写真も覚えています。写真だけで十分格好良いのに曲まで…贅沢過ぎます。ウォークマンに録音する為カセットテープを探してみます。素敵なお話を綴って頂き、どうもありがとうございます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑