*

アルコステロ

公開日: : ブログ

世界的タッグチーム、ロイヤルカンガルーズのリーダー。知ってる人は知っている(笑)。40年前、プエルトリコで一緒だった。1950年代、アメリカンマット界では東のカンガルーズ、西のシャープ兄弟と云われたほどの名門タッグチーム。私が出会った頃はもういい年で気の良いおじさんだった。ドンケント、ボブダラセーラの新規カンガルーズのマネージャーとしてプエルトリコに来ていた。話好きでねぇ、私が日本人で馬場さんとこのボーイだと知ると控え室やホテルロビーでも話しかけてきた。ほとんどが思い出話。特に馬場さんの思い出話。1960年代、ロサンゼルスでよく試合をしたという。当時は初代カンガルーズでコステロのパートナーはロイヘファーナン。馬場さんのパートナーはアーニーラッドやミスターモト。ラッドとは巨漢タッグ、モトとは日本チームとして幾度も対戦して大観衆を集めたらしい。「馬場とはいいビジネスが出来た。お互いに稼げたからな(笑)。だけど1試合だけ大変な試合になった。ロイのフライングタックルと馬場のチョップが交差して、馬場の手が当たらず肘がロイの額に当たったんだよ。我々は2人とも小柄だから、ロイは助走してジャンプして馬場に向かって行ったんだな。馬場はチョップでロイを払い落とすつもりが肘が当たった。馬場の肘は骨太で硬くなっている。ロイの額は割れてたちまち大流血。リングサイドの婦人なんか何人も失神するほどだ。馬場は驚いて茫然としていた。もちろんオレもさ。凄い流血だったから。レフェリーがシャツを脱いでロイの頭に巻いたけどすぐに真っ赤になった。結局はノーコンテスト。馬場のパートナーがベテランのモトで良かった。うまく納めてくれた。当時まだキャリアのないでくの坊のラッドだったらどうなっていたか(笑)。3日後の再戦は超満員。ロイは額にテープ巻いて頑張った。結局はグッドフォービジネス(笑)。良き思い出だ❗️」「そうか❗️それでよくオレの肘は凶器なんだと馬場さんが言ってたんだ❗️」「そうとも、馬場の肘はまさしく岩のようさ(笑)」。コステロおじさんの話はまだまだ続く(笑)。

関連記事

シリーズ開幕

本日より地方3連戦。名古屋、神戸、豊橋。新幹線にて名古屋に向かっている。このシリーズ、前橋と後楽園に

記事を読む

9年振りの武道館だった。

1975年12月11日、力道山13回忌追悼試合は日本武道館で行われた。昭和41年12月の馬場対エリッ

記事を読む

鶴田さんが生きていれば

今年古稀、70歳なんだなぁ。ひと頃「若大将❗️」と呼ばれた時期があったん

記事を読む

謹賀新年〓

令和2年、2020年の幕開け〓初日の出なり〓眩しい〓佳き1年でありますように〓

記事を読む

庭手入れ

本日はまた特別暑い日。そんな中、シルバー派遣から二人のおじさんが来てくれて庭手入れをしている。私より

記事を読む

10月神無月

早10月!1ヶ月なんて本当チョロイもん。9月もアッと言う間に過ぎた。その前に潮崎の退団はショックだっ

記事を読む

9月が終われば

今年も4分の3が終了するんだねぇ。2018も後3ヶ月かぁ…。いつもながら早い早い!64歳ともなれば知

記事を読む

東京へ

台風の影響でダイヤが乱れている。都会の繁栄、流通なんて自然の脅威の前じゃ殆んど無力だね。夕方にかけて

記事を読む

地方3連戦

本日より大阪、高岡、名古屋と3連戦。ただ今新幹線にて大阪に向かっている。久々の3連戦。体調管理して気

記事を読む

現時点

自分の体調を考える。久々の後楽園。全日本プロレス旗揚げ51周年の挨拶をリング上でさせてもらった。なん

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    Mr.アルコステロの思い出話、拝見しました。例えがかなりハードですが、とても興味深いお話です。是非とも続きのお話を綴って頂きます様、お願い致します。梅雨が近付いて荒天続きですので、体調管理にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑