*

多感な時期

公開日: : 最終更新日:2016/09/11 ブログ

要するに十代の頃、それも中学生の頃かな。マセタガキだったか(笑)。もっとも高校は男子校でレスリングと陸上の部活動に終始だったから、やはり一番多感な頃って言うと中学生時代となるな。女の子に興味持ち出した頃だ(笑)。その頃から映画も好きだった。テレビで放映されていた吹き替え版の洋画をよく見ていたな。特に恋愛映画は主人公を自分に置き換えてね(笑)。そしてヒロインは当時好きだった女学生(笑)。感情移入し過ぎて胸が苦しくなったもんだ。まさしく多感な時期。古きフランス映画の「望郷」「パリの屋根の下」、アメリカ映画の「街の灯」「アラスカ魂」「バス停留所」等々…。DVDとして我が家にあるのでたまに観ることもあるけど、懐かしくともとてもあの十代の頃のように胸苦しく切ない想いにはならない。そりゃそうだな。何せ半世紀近く昔のことだから(笑)。だけど今見ても面白い映画だ。やはりマセタガキだったな(笑)。

関連記事

部屋呑み

全日本の連中は今は北海道遠征中。この時期の北海道はまたいいんだよなぁ。去年もその前も行ったんだが今年

記事を読む

厚岸大会終了

長年リング屋さんとして全日本のために働いてくれた黒ちゃんと宮ちゃんと共に。今回北海道シリーズ最終日を

記事を読む

哲学的に?バランス悪い

先日、雨上がりで都内歩行中に前のめりにスリップ転倒して左膝を強打した。ここは滑りそうだ、気をつけなく

記事を読む

前橋の夜

試合後、前橋で泊まることにした。夜は石崎さん、小林さん、うすいさんらに世話になった。肉、魚、野菜、そ

記事を読む

体調管理しっかりと

まだまだ梅雨空が続きそうだ。おかげでこっちも不整脈と腰痛との格闘が続いている。昨夜は友人のギタリスト

記事を読む

温度差あり

またまた寒くなった。夜は雨となったね。甥っ子とパチンコに行く。我が家から車で約30分の近場。多少の疲

記事を読む

オジサン4人

昨夜はオジサン4人で忘年会となった。片山さん、石原さん、大隅さんと私。片山さん馴染みの中野の鮨屋での

記事を読む

突然の故障😵

我が家の居間のテレビが突然映らなくなった!コンセント抜いて入れ直しても映らない。いくらリモコン押して

記事を読む

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかなりの威力があったんだな。昭和4

記事を読む

考えてみるに

新天皇陛下は私より年下なんだね。これ迄考えもしなかったこと。天皇というものは常に自分より年上で、それ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    思い出の映画の件、拝見しました。きちんと映画館で見た映画と言えば平成版ゴジラだけですが、家族そろって映画館に通ったのは良い思い出になっています。秋を感じる様になって来ましたので映画鑑賞に良い時期ですね。お酒と一緒に味わえばより一層格別かと。どうぞごゆるりと秋の夜をお過ごしくださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑