*

あっさりと64歳

公開日: : 最終更新日:2018/01/17 ブログ

あっさりと年が明け、あっさりと昨日14日64歳を迎えた。64年生きて来たんだなぁと。風邪もなんとか完治。体調が戻って来たが無理はすまい(笑)。まだまだ寒さは続く。ぶり返す可能性大いにあり、だからね(笑)。誕生日当日、友人らからのお祝いメールに感謝。有り難いもんだな。64歳となった今年、早々に風邪をひき、改めてこの年代での体調管理の難しさを知る。しっかり体調管理やってたつもりだったんだけどなぁ。あくまでつもりだったんだね。たしかに飲み会が多かった(笑)。楽の後に苦あり!か(笑)。昨年は47試合か。今年はもう少し減らすかな?年間150から200やって平気だった年代はすでに遠い昔。左腕の痺れも続いている。不整脈は相変わらず。腰痛肩痛とまたまた愚痴を言い出すとキリがなくなる(笑)。ともかく金より身体が大事。この年になりゃ女なんてもう…、うん?それはまだまだ宣言はしない(笑)。むろん禁酒断酒も。呑む量は少々控え目にはしようと考えてはいる。それにしても、今さらに思うことは健康が一番ってことだ〓

関連記事

全く急な事で

今月いっぱいの緊急事態延長のため、仕方ないんだがね。 5月16日大田大会が6月26日に延期となった。

記事を読む

去りゆく人…

今年は何か節目の年なんだろうか?いろんな分野で亡くなる方たちが多いよね。プロレス関係者では馬場元子さ

記事を読む

バスでの長旅

岡山から伊勢に向けて移動中。5時間から6時間はかかりそう。腰、背中と硬くなってきた。大阪、岡山、伊勢

記事を読む

かのサムライTVの解説

10月25日三条大会の解説をやった。秋山と組んで挑戦したアジアタッグ戦である。自分の試合を解説して見

記事を読む

危険な暑さ!

何しろ普段の体温より暑い日々が続いているんだからねぇ!そりゃ夏バテ気味になるさ!なんにもしなくてもへ

記事を読む

世界的自粛

不要不急の外出を自粛。大変なご時世となった。コロナウイルス世界的に蔓延。オリンピック、プロレス、相撲

記事を読む

…中毒

変な話、中毒までとは言わないが、どうにもやめれないものってあるよね?ないかな(笑)。私は朝イチにテレ

記事を読む

力道山の時代

昭和30年代。日本は戦後復興から高度成長期に入ろうとしていた。民衆はヒーローを望み、またその期待に応

記事を読む

鶴田さんがいるような…

こういった追悼イベントの常套句か?(笑)私が感じたのは実は会場内ではなく控え室でのこと。後楽園の一番

記事を読む

暑さ復活

本日は亡き母の命日。もう十三回忌となる。古河駅近くの寺で妹甥っ子らと墓参。昨年は父の17回忌。両親共

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誕生日おめでとうございます。無事に完治されて何よりです。仰る通り、健康第一、体が資本ですので引き続き養生願います。体調管理の為にお酒を控えるとの事、ご立派です。あまり根を詰めずに継続して頂けば宜しいかと存じます。どうぞお疲れになどなりません様ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑