*

去りゆく人…

公開日: : 最終更新日:2018/10/17 ブログ

今年は何か節目の年なんだろうか?いろんな分野で亡くなる方たちが多いよね。プロレス関係者では馬場元子さん、マサ斎藤さん、サンマルチノ、ベイダー、そして輪島さん、ジョナサン。寂しくて虚しい。芸能界も多かったな、亡くなった人が。元子さん78歳、斎藤さん76歳、輪島さん70歳。サンマルチノ82歳で最近亡くなったジョナサンは86歳。ベイダーはまだ63歳だった。いくら鍛えて節制しても70後半から80前半にかけていなくなる人が多い。高倉健、宇津井健、加藤剛、平幹二郎など大御所俳優らは日頃かなり節制していたという。だが80の声を聞くと皆一様に衰えて去って逝く。我が両親は両方とも78歳で逝った。私は今64歳。年が明ければすぐに65歳。両親の年まで生きたとして後13、4年。あっと云う間だぜ!60半ばとなれば何かにつけて残り時間を考えてしまう。特に今年はね。かつて60歳還暦の誕生日に逝った映画監督の小津安二郎は友人に「短かき人生の必然は退屈だよ、君。空しく寂しくても常に道化の精神で飲んで食って寝て、面白おかし
くやるまいか」って言った。30代40代ですでに映画監督として大家だった小津安二郎。人生の寂寥感を早くから知っていたかもな。昔は人生50年なんて言っていたんだから還暦まで生きりゃ人生到達して生ききったと思われたんだろう。だけど今じゃ人生百年だなんて言われている。こちとらまだ64歳(笑)。去りゆくには早すぎる。これから面白おかしくやるまいか〓

関連記事

猛暑日

とにかく今日は凄い暑さだねぇ!屋外と室内じゃかなりの温度差だ。心臓にあまり良い状況ではない!夏らしい

記事を読む

情報過多

本当昔じゃ考えられないよね。Instagram、YOUTUBE、等々。なんやかんやで様々な情報があち

記事を読む

列車大幅遅れ!

本日は後楽園で試合。何か信号装置点検の影響で大幅に遅れている。信号装置点検?意味がわからないけど(笑

記事を読む

新幹線にて帰京

と言っても大宮駅で降りるがね。昨夜三条大会。馬場さんの三条市名誉市民記念試合に出場。馬場元子さんも来

記事を読む

人生いろいろ

今年1月7日、毎年恒例の家族4人で雷電神社に参拝をした。今考えるとその頃から皆体調がおかしかったか?

記事を読む

ミスターアトミック

直訳すれば原爆男。今じゃ問題だよね。1959年初頭初来日した覆面プロレスラーだ。覆面の中に凶器を忍ば

記事を読む

在宅

本日全日本プロレスは豊橋にて試合。私は在宅。年齢的にシリーズ通しての出場はもはやキツイ。キツイなら辞

記事を読む

若大将live

BSNHKで加山雄三武道館liveを見ている。若大将も77歳の喜寿だが、まだまだ若いねぇ。私が中学生

記事を読む

読書の秋か…

台風が接近しているようだね。かなり大型のようだ。日本全土に影響なければいいが。腰痛なのであまり動けず

記事を読む

美女

日帰りで東京へ。私としては珍しい。日帰りだからね。実は再び白内障かと。右目に黒い影が!なんとも気持ち

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通りです。昭和から平成に年号が変わった時の様に節目の年なのでしょうか。生老病死は世の常ですが、それだけで収めてしまうのも悲しい事かと。とは言え何も出来ませんので、せめてプロレス観戦を楽しめる様に頑張ります。秋も深まって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑