*

DVD映画三昧

公開日: : ブログ

昨日は終戦記念日。それで部屋飲みしながらDVD映画を観る。クリントイーストウッド監督作品「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」の2作品。何度も観た映画なれど久々に観る。残酷な場面もあるが全体的に丁寧に作っていて見応えを改めて感じた。面白かった。酒が進んだ〓妹と甥っ子らが夜戻って来たが、その前にもう1作品。小林正樹監督の「東京裁判」。ドキュメンタリー映画で4時間超える長いもの。これも久々だし、見応え十分なんだが、さすがに少々疲れた(笑)。いくら終戦記念日でも、立て続けの戦争ものじゃねぇ(笑)。ま、観てる途中に妹らは帰って来たが。御盆も一応終わったけど残暑はまだまだきびしい!睡眠不足でもある。蒸し暑さで寝苦しく、その上頻尿で深夜何度も目を醒ましてトイレに駆け込む。酒を飲みゃ仕方ないわな。来週22日に東京に向かう。ダイエットを気にかけながら人生を楽しもう〓(笑)

関連記事

2000万?

老後に必要な金額らしい。その百分の1しか預金がない!(笑)65歳なのに(笑)。まぁ今更仕方がない。そ

記事を読む

プリモカルネラ

1967年に死去しているプロレスラーなので今や余程のプロレスファンじゃないとたぶん知らないだろうなぁ

記事を読む

大晦日

令和元年2019年が終わる。2度とやって来ない年。皆さんそれぞれいろんなことがあったでしょうなぁ。ま

記事を読む

久々の夏日

散歩しようと考えたが熱中症で倒れたらみっともないのでやめた!(笑)本日夏らしく暑い1日となった。部屋

記事を読む

横浜大会

電車にて横浜に向かう。これまでより1時間の長旅となる。勿論帰りも同じ時間がかかる。季節の変わり目でも

記事を読む

CSchannel

CSchannel映画で見る古き東京の街並み。プロレスの世界に入門したのは40年前。まだ20歳の頃。

記事を読む

体育館が少なくなった

何千人入る会場、体育館が少なくなったと思わない?今はイベントホールって感じで客入りを縮小しているのか

記事を読む

高齢者!

65歳以上は高齢者となっている。コロナ感染すると重症化しやすいようだ。私は只今66歳。もうすぐ67歳

記事を読む

やっと6月

ってな感じ(笑)。日々自粛自炊してると1日が長い!だから1ヶ月が長い!(笑)緊急事態宣言が解除という

記事を読む

神ならぬ身

世の中そうそう自分の思い通りに行くはずがない!いくら権威があろうがだ。人を動かすとなるとなおさらだ。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    お盆の過ごし方を拝見しました。有意義な時間を楽しんでおいでで何よりです。映画3本はさすがに体力勝負かと。お体も眼も労って差し上げてください。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑