*

取材

公開日: : ブログ

「馬場さん亡くなって40年たつって勘違いしたんだ?」。甥っ子がスマホで4日追善試合で取材受けたニュースを知らせてくれた。オイオイ、俺はそんなこと言ってないぞ!私が勘違いしたのは1982年2月4日の馬場対ハンセン戦のこと。控え室で小鹿さんと越中との会話でね。あれから30年、いやいやもう40年だ!ってね。スマホの記事にはそのことには全く触れてない。だいたい馬場さんの23回忌追善試合に出ている私が馬場さんの亡くなった年を勘違いするはずがない!マスコミ取材陣も若い連中が多かったけど、もっと集中力を持って取材してもらいたい。こっちだって責任持って取材受けてるんだから!「馬場ハンセン戦から30年たつって思ってたんだけどもう40年もたつんだなぁ。勘違いしてたよ(笑)」が正解。和田京平ちゃんと共に受けた取材でね。誤りに多少の差はない!記事になれば誰もが読む。だから一言一句は大切。こっちも少々早口かもしれないけど(笑)。ならば聞き直せばいい。これからは取材は慎重に受けよう。

関連記事

関東の梅雨入りは?

いつになるのかな?本日は少々肌寒く雨降りの1日。腰痛持ちとしては腰が重い!(笑)2日に1回の晩酌は続

記事を読む

小雨降る1日

本当は後楽園で試合のはずであった。コロナ禍で感染者数増加のおり、高齢者レスラーはやむを得ず休場となり

記事を読む

午前中は

年取ると早起きになる!しかし、どうにも午前中は調子が良くない。心臓の働きが鈍ってるんだろうなぁ。頻尿

記事を読む

今日の1日

午前軽めの食事。その後、目の眼底検査。昼過ぎ、代々木にて週プロの取材。そして、いつも通りスーパーでの

記事を読む

座右の銘

昔は「一期一会」なんて言っていた。格好つけていたんだね。今はなんだろうなぁ…と考えた。64歳のもっと

記事を読む

春一番

春一番と言えばキャンディーズ(笑)。もう45年程前の歌か?我が青春期の…ともかく今年も春一番が吹いた

記事を読む

CSchannel

CSchannel映画で見る古き東京の街並み。プロレスの世界に入門したのは40年前。まだ20歳の頃。

記事を読む

現時点

自分の体調を考える。久々の後楽園。全日本プロレス旗揚げ51周年の挨拶をリング上でさせてもらった。なん

記事を読む

独り暮らしの大ベテラン

それにしても、長い長い独り暮らしだ(笑)。ここまで独り暮らしを貫くとある面快適なり。負け惜しみじゃな

記事を読む

温度差激しい

体調管理が大変だ。むろんまだまだ寒い!インフルエンザも恐い!我は腰が痛い!肩が痛い!だが食欲はあるし

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「取材」拝見しました。誠に仰る通り、話し言葉も文章も集中していないと本意と異なる解釈をしてしまうかと。ここは記者様にしっかりと訂正して頂きましょう。読者の立場として伝えてくださる内容を読み取れる様に心して挑みたく存じます。実戦が一番と思いますので、ブログ掲載をよろしくお願い致します。暦の通り空が霞んで来た様に思います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑