*

43年振りの美幌峠

公開日: : ブログ


Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/vuser05/1/1/0188611003/www.fuchi-masanobu.com/blog-site/wp-content/plugins/responsive-lightbox/includes/class-frontend.php on line 1491

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/vuser05/1/1/0188611003/www.fuchi-masanobu.com/blog-site/wp-content/plugins/responsive-lightbox/includes/class-frontend.php on line 1703

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/vuser05/1/1/0188611003/www.fuchi-masanobu.com/blog-site/wp-content/plugins/responsive-lightbox/includes/class-frontend.php on line 1891

上天気の中、和田京平レフェリーと。43年前、まだ新弟子時代、同じ場所で撮った。美幌峠の立看板が43年たっても新しく綺麗であったことに驚く。だが、違っていた(笑)。その後、新弟子時代当時の立看板と43年振りご対面。私同様少々くたびれていたけど(笑)、やはり懐かしい。ちゃんと残していてくれていたんだね。

関連記事

MRI検査結果

変形性腰椎症と腰椎椎間板ヘルニア。ってことのようで。道理でここ2ヶ月ばかり特に腰痛が酷かった!今も酷

記事を読む

壮大な話

宇宙には、それこそ何千億の銀河集団があるという。何千億だよ❗️誰が数えた

記事を読む

お気に入り洋画、再び

ベストテン関係なしにお気に入りの洋画って結構あるんだよね。「ニューシネマパラダイス」「ホワイトクリス

記事を読む

昭和29年

様々な風潮、出来事がありターニングポイントの年であった気がする。映画では「七人の侍」「ゴジラ」「君の

記事を読む

梅雨の後には夏の暑さ!

当たり前のことだがね。暑くなって来た!エアコンつけっぱなしだ!陽射しが強く、何処も出掛ける気力がない

記事を読む

パイパー死去

ロディパイパーは私と同年齢で61歳。1982年、アメリカ遠征中ノースカロライナで2ヶ月ほど一緒に仕事

記事を読む

観測史上最高温度

暑いわけだ!熊谷41.1℃だからねぇ。我が埼玉暑いわけだ!嗚呼、猛暑の日々…。エアコンつけっぱなし!

記事を読む

途中挫折

寒い中でも久々にウォーキングをやろうと思い立ち外に出た。いい天気だしね。あちこちに雪が残っている。少

記事を読む

猛暑日

水不足が深刻だね。まあ日々暑い!夏が暑いのは当たり前だがねぇ(笑)。皆さんこまめに水分塩分補給してく

記事を読む

泳いでくれ〓(笑)

タノム〓風よ〓

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    美幌峠のお話、拝見しました。実際に見て、触れる事でより一層当時を思い出す事が出来ますので、古い看板を残してくださっているとは嬉しいですね。建物の中で大切にされている様で…訪れた事は無いのですが嬉しくなりました。素敵なお話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。シリーズ後半に向けて心身共に労って頂きたく存じます。何卒お疲れになどなりません様に、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠

久々の試合

約8ヶ月振りか。なんやかんやあって今年2試合目。仕事しないなぁ(笑)。

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上

暑さにへこたれる!

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方

→もっと見る

  • 2023年9月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑