もう1年か
長らく住んでいた代々木を離れ、ここ埼玉北部に移住して1年たつ。本当1年なんて早いもの。早いもんだなぁ。湘南新宿ライン、上野東京ラインでよく都内まで往復してるがね。引っ越し以来、それまで住んでいた代々木のマンションには1度も行ってない。管理人ご夫妻は元気だろうか?もう誰か我が部屋には住んでいるだろうなぁ。あの引っ越しの時は小林さんには随分と世話になった。引っ越し時期は暑かったなぁ。しかし、小林さんのおかげで思ったよりスムーズに引っ越し準備が整った。まだちゃんとしたお礼の挨拶をしていない。私としたことがあまりにズボラ過ぎる。イカンなぁ!
関連記事
-
-
今年も早く時が過ぎる。夏日が続く暑い中8月となった。オリンピック真っ最中❗日本は金メダ
記事を読む
-
-
10年前20年前…、そりゃ変化してるわな。大きく変わったのがあれば大して変化してないのもある。まずは
記事を読む
-
-
それは人はいずれ死ぬということだ。どんな天才、英雄、権力者も例外ではない。エリザベス女王死去。96歳
記事を読む
-
-
長引く腰痛、時たま暴れる不整脈。連日の部屋飲み…はない。部屋飲みも時たま。ウォーキングなんてしばらく
記事を読む
-
-
埼玉住まいだが、茨城、群馬との県境だから上州からのからっ風がまぁ強い!また平野だもんなぁ。このからっ
記事を読む
-
-
暑さ寒さも彼岸まで、で9月も終わる。皆さんお墓参りしました?台風がまたまた来るようだし、心配だね。人
記事を読む
-
-
昨夜「昭和食堂」の中で、伊勢屋さんでの収録の時、俳優原田芳雄さんが生前ここの天丼が大好物でよく贔屓に
記事を読む
-
-
ローリングトゥエンティと呼ばれた1920年代。以前、我がブログにも書いた。2020年を迎える時にね。
記事を読む
-
-
ここんとこ結構東京に行っている。大宮までだったら、それこそ何度も。大方飲み会だが、たまには仕事ってこ
記事を読む
-
-
我が地元ではワクチン接種は70代最初で我々65歳以上はその後。実はまだ予約券も届いてない状況。まぁ今
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。新しい生活が始まってもう一年ですか。仰る通り、時間の流れは本当に早いですね。今はお中元の時期ですのでお礼かたがたご挨拶に伺うのも宜しいかと。お話に花が咲いてしまうかも知れませんね。思い立ったが吉日と申しますので、是非ご決断を。気候が不安定ですので、何卒お疲れになどなりません様ご自愛くださいませ。