*

青春時代

公開日: : ブログ

私は1954年生まれだから今年63歳。1月生まれなので来年早々には64歳となる。我が青春時代を考えるならば1970年代かなぁ。60年代はまだまだ幼く初恋時代と呼んだ方がいいかも(笑)。プロレスに興味を持ったのはもうその頃だったがね。74年にこの世界に入り、新弟子としてしごかれながらも本格的な我が青春時代の始まりだったなと思い返す。合宿所暮らし。あのジャンボ鶴田さんが寮長で我々九州の若手3バカトリオ。長崎出身の大仁田、宮崎の薗田、そして福岡県北九州の私。海外遠征をお互い第一目標にしてしごかれた日々。様々な雑用で当たり前ながらきつかったけど夢はあったな。当時、プロレス中継は毎週土曜8時のゴールデンタイム。馬場さん、鶴田さんの知名度は凄く、いずれ我々3バカもそれに近い有名人になっていい思いをしたいもんだと若者らしくバカげた夢を語り合ってた(笑)。もちろん若かったから恋もした。それも1度や2度じゃなかったなぁ(笑)。

関連記事

後半突入

今年も半分過ぎた。この半年いろんなことがあった。馬場元子さんが亡くなっていたことは大きなショックだっ

記事を読む

朝日新聞

記憶に残る外国人レスラーランキング特集を先日やっていた。回答者数はウェブサイトで1378人。1位はブ

記事を読む

年の瀬の友

クリスマスも終わってしまい、いよいよ年の瀬。長年の友人中田さんからの贈り物「牛肉煮」。酒の肴、御飯の

記事を読む

賃貸マンション

分譲ではない。23年の賃貸暮らし。勿体ないとよく言われる。入居当初はこんなに長く住むとは本当思わなか

記事を読む

時代は変わる

1964年1月、カナダトロントのフランクタニー事務所にジャイアント馬場宛に手紙が届いた。フランクタニ

記事を読む

平成29年

私は昭和29年生まれである。違った元号で同じ年度を経験している訳だ。年取れば誰もが経験することだから

記事を読む

4月10日は

チャンピオンカーニバルの後楽園大会が行われる。その日、4月10日、55年前、あのジャイアント馬場さん

記事を読む

3月14日(土)放映

私のドキュメンタリー番組が3月14日(土)午前10時よりBSTBSにて放映される。本日はその最終収録

記事を読む

25日後楽園から

再び我がTシャツの話。25日後楽園大会から販売される。どうか会場に来られる皆さんヨロシク〓(笑)もち

記事を読む

川田とのトークショー

久々の川田とのトークショー。川田のトークの上手さに驚感〓おかげで愉しいトークショーであった。サプライ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「青春時代」拝見しました。夢の始まりとなる合宿所生活が特に大切な思い出なのですね。是非とも新弟子時代のお話をお伺いしたく、ワールドワイドな公共の場でお話出来る範囲で綴って頂きたく存じます。どうぞ台風の影響でお体に障る事がございません様に、お疲れになどなりません様ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠

久々の試合

約8ヶ月振りか。なんやかんやあって今年2試合目。仕事しないなぁ(笑)。

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上

暑さにへこたれる!

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方

→もっと見る

  • 2023年9月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑