*

途中挫折

公開日: : 最終更新日:2018/01/28 ブログ

寒い中でも久々にウォーキングをやろうと思い立ち外に出た。いい天気だしね。あちこちに雪が残っている。少々の体調不良なんかウォーキングで吹き飛ばしちゃえ!てな感じでね。ところが、こっちが吹き飛ばされた!風がよく吹いて、その風がまた冷たい!群馬に近い埼玉北部のこの地。平野なので遮るものがない。空っ風が我が物顔で吹き荒れる。耳から寒さが襲い来る。結構着込んでるのにこの寒さは尋常ではない。考えが甘かった。「こんな寒風の中、ウォーキングするなんてトンデモない野郎だ!懲らしめてやる!」と空っ風の声が聞こえた。ような気がするほど凄まじい強風!寒いなんてもんじゃない!これじゃ体調はもっと酷くなる。私はあっさり降参して自宅に戻った。ポットのお湯で温かい御茶を飲む。結局百メートルも歩かなかったな(笑)。しかし、この寒さ、途中挫折も仕方あるまいと勝手に納得している。64歳、無理は禁物なり(笑)。

関連記事

上野にて

本日は妹、甥っ子と馴染みの焼き肉店で旨い焼き肉を食す。古河駅から上野駅迄電車で一本。焼き肉食して元気

記事を読む

9月も終わる

今年も4分の3が終わる。1年なんて早いもんだ。1年がこれだけ早いんだから、1ヶ月まして1日なんかあっ

記事を読む

また鶴田さんの話

鶴田さんは練習にしても合理的な面を取り入れていた。ヒンズースクワットだって何百回なんてやらない。両手

記事を読む

早起き

年を取ると前夜酒を飲もうが抜こうが早く目が覚める。起き上がりはしないが(笑)。ただベッドの上でボーッ

記事を読む

年の瀬の友

クリスマスも終わってしまい、いよいよ年の瀬。長年の友人中田さんからの贈り物「牛肉煮」。酒の肴、御飯の

記事を読む

幸せを感じること

なんと言っても健康こそが一番❗️美味しいものを美味しいと感じること。健康

記事を読む

試合数

今年になって試合数は減少している。自分の体調を気遣ってのこと。地方へは殆んど行かない。不整脈と腰痛肩

記事を読む

プリモカルネラ

1967年に死去しているプロレスラーなので今や余程のプロレスファンじゃないとたぶん知らないだろうなぁ

記事を読む

列車満席

GWだから仕方ないわな(笑)。湘南新宿ライン、グリーン車両もいっぱいなり。家族連れ多し。初夏の装いで

記事を読む

ミスターアトミック秘話

初来日の頃、テレビでは月光仮面が大ブームで当時の少年達のアイドルであった。視聴率はかなり高かったであ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。お体は冷えていませんか。大丈夫ですか。吹き飛びそうな冷たい強風ならば、仰る通り決して無理為さいません様にお願い致します。お天気が良くても凍えるなんて、すごい風ですね。空っ風恐るべしです。温かい飲み物で体の芯から温めてください。何卒お疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。早く体調が回復してくれる事を願います。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑