*

試合数

公開日: : ブログ

今年になって試合数は減少している。自分の体調を気遣ってのこと。地方へは殆んど行かない。不整脈と腰痛肩痛持ち。それならいい加減辞めたらどうだい?の声が聞こえそうだ(笑)。もうちょっともうちょっととやって早60半ば(笑)。試合数が少なければその分収入に響く。かといって今さら他団体での試合はしない。我が儘なんだな。月に何試合かなんだから常に体調は万全しておかなくては観客の皆さんに申し訳がない。現状の我が儘を承諾してくれている会社には感謝している。さて、後どのくらいこの現状で私はやって行けるんだろうか?体調管理は自分なりにやってるつもりなんだが、周りからは老害なんて思われてないだろうか?(笑)とかデリケートな私は時たま考えこんでしまう!本当かい?(笑)今月は後楽園ばかりだが頑張って3試合。来月はもしかすると1試合だけかも?まるっきり仕事してない訳じゃないよ。他団体での試合は断っているがトークショーはたまにやってるし解説の仕事はくるしね。BSTBSの食レポもやるしね(笑)。そんな中、時間が合えばむろん友人らとの 食事会飲み会は必ず作るしねぇ(笑)。そうなんだよ、マイペースなんだよ私は〓(笑)

関連記事

18歳夏…

もう46年にもなるんだなぁ。本日7月30日、18歳だった私は北九州小倉駅からバック片手に夜汽車で東京

記事を読む

66歳なり

本日1月14日は我が誕生日であり、ゾロ目の66歳となった。妹、甥っ子らにお祝いして貰いプレゼントもも

記事を読む

東京行ったり来たり

11日後楽園で試合。その後、大隅さん打田さんと我が甥っ子共々の愉しい飲み会。昨夜12日は友人の保正さ

記事を読む

徒然なるままに

御盆の時期。大型台風が来ている。我が妹、甥っ子らは義父の新盆のため新潟県新発田に行っている。我は一人

記事を読む

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

9月が終われば

今年も4分の3が終了するんだねぇ。2018も後3ヶ月かぁ…。いつもながら早い早い!64歳ともなれば知

記事を読む

足を踏まれた

本屋でね。お客さんの相手をしていたちょっと太めの女子店員に。むろん悪気で私の足を踏んだわけじゃないん

記事を読む

正月3が日

新年早々晴天が続いている。正月2日3日と例年通り後楽園で昼間の試合。3日の夜は麻布セレニータにて新年

記事を読む

残暑厳しきおり

熱中症気を付けなきゃなぁ。まだまだ残暑厳しきなり!だぜ。食中毒もだよな。野菜なんてすぐ腐ってしまう。

記事を読む

昭和のヒーロー

数多くいるが、その中にジャイアント馬場さんは絶対に入るな。私にとっては少年時代、最高のヒーローだった

記事を読む

Comment

  1. ルター レンジ より:

    開祖力道山、中興の祖ジャイアント馬場
    昭和プロレス正統派流儀、奥行き、型の伝承
    いまできるのは渕さんだけです

  2. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。体調管理の上でのご判断との事。決してわがままでは無いかと存じます。自分のペースに持ち込むのも重要なテクニックですから地方参戦もタイミングが合った時に何卒よろしくお願い致します。間もなく試合ですね。後楽園のお客様をうならせてくださいませ。どうぞお疲れなど残されません様、ご自愛願います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

週一で東京に

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、

如月となったが

今年も1ヶ月過ぎたね。と言ってもこの1ヶ月大変であった。1月18日、い

美女

日帰りで東京へ。私としては珍しい。日帰りだからね。実は再び白内障かと。

この世に絶対とは?

かの作家池波正太郎先生が仰ってる通り人はいずれ死を迎えるってこと。それ

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を

→もっと見る

  • 2023年3月
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑