*

サンマルチノ死去

公開日: : ブログ

82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリック、キニスキー、ブラジルは親友であっても彼らは先輩。ファンクス、レイス、アンドレ、ハンセンは後輩。本当の意味での親友はそれこそブルーノサンマルチノが一番仲良かったんじゃないだろうか?ま、親友の比較の度合いは難しいがね(笑)。1999年東京ドームでの馬場さんの追悼引退試合の時、キニスキー、デストロイヤーと共に来日して参列してくれた。「ここにババがいないことが寂しい…」と言って肩を落としていた。馬場さんへのプレゼントにアメリカからわざわざキャデラックを送ってくれたという。全日本旗揚げの時は真っ先に参戦した。本当に馬場さんとは親友だったんだね。1975年5月に来日した時、私は百田義浩さんと共にトレーニングジムに付き合ったことがある。いきなり100キロのベンチプレススタートには驚かされた。サンマルチノがベンチプレスをやると周りに練習している連中が集まって来た。何処にいてもスーパースターの佇まいを感 じさせた。今、天国で馬場さんと再会しているのかな…。合掌。

関連記事

本日は晴天なり

もう暑くなってきた!エアコン再び調子悪し!音がして臭いがする。掃除が必要。業者に頼むか。仕方ない。今

記事を読む

目の定期検診

散歩の後は眼科にて目の定期検診。今年2月、右目白内障の手術をした。9年前には左目をやはり白内障で手術

記事を読む

厚岸大会終了

長年リング屋さんとして全日本のために働いてくれた黒ちゃんと宮ちゃんと共に。今回北海道シリーズ最終日を

記事を読む

メッセージ入りポスター

先月14日の自分の古稀記念試合のポスター。それもファンの皆さんのメッセージ付きがやっと我が家に届いた

記事を読む

自宅にて

全日本はシリーズの最中。我は自宅でのんびり…でもない。なにか疲れている。やはり年か?(笑)酒は寝酒程

記事を読む

屋根の上で大暴れ?

本当はかなり小さい!

記事を読む

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

誕生会

今年で17回目の我が誕生会。2月4日、やはり皆さんのおかげで愉しい一夜となった。毎年のことながら我が

記事を読む

7月になっても

まだ梅雨明け遠しだね。なでしこジャパン頑張ってるねぇ。今やサッカー人気が一番だな。世界的だもんなぁ。

記事を読む

25 November, 2015 11:24

先日新宿の漱石山房公園に行って来た。夏目漱石は大正5年に49歳で亡くなるまでその地に9年間居た。「三

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。有名なプロレスラーの訃報に驚きました。ままならない事なのですが、せめて馬場さんとゆっくりお話して頂きたく存じます。心からご冥福をお祈り致します。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑