*

徒然なるままに

公開日: : ブログ

御盆の時期。大型台風が来ている。我が妹、甥っ子らは義父の新盆のため新潟県新発田に行っている。我は一人留守番なり。我が家にて昨日より外出せず大人しくしている。むろん部屋飲みはする。それしかない(笑)。暇潰しの簡単な料理で、それが我が酒の肴となる。肩痛腰痛脇腹痛だからこの際良き休養だと思っている。今月は1試合のみ。日々夏休み(笑)。今も酔い酔い気分でこのブログを打っている。まとまりに欠けるのは御勘弁!さてと、御盆だから今週は大人しく、活動は来週から。22日から東京に向かう予定。だけど、どうなるやら(笑)。今思い出したが、馬場さんが言ってたなぁ。1964年から68年頃までが一番気楽で良かったと。一レスラーとしてリング上のことだけ考えていれば良かったからと。社長なんてやるもんじゃないってね(笑)。69年からテレビ朝日がプロレス中継に参入して来て、経済的にまた一段と馬場さんの待遇は良くなったらしいが日本テレビとの狭間で何かと気を使ったようで…。詳しくは知らないが、それなりに気苦労したのかな?馬場さん自身、
1964年といえば26歳。68年でもまだ30歳。元気いっぱい若さいっぱいの全盛期だった頃だ〓名もあり金あり若さあり〓テレビ中継はゴールデンタイム。元子さんとは65年頃から周囲では既に公然の仲だったので、幸せの絶頂期でもあったろうなぁ。またライバルレスラーが凄かった〓馬場さんほどライバルに恵まれたレスラーはいないと思う。その話はまた。徒然なるままに…(笑)。

関連記事

平成時代

新元号がもうすぐ発表される。30年続いた平成時代。31年間か。いろいろあった。平成元年、私はまだ30

記事を読む

後楽園大会

今夜はウルティモドラゴンの30周年記念大会。なんと言っても世界のウルティモ〓満員の盛況となった。観客

記事を読む

7月も

もう終わるねぇ。梅雨明け宣言後から悪天候続きなんてなぁ…。気象庁もユーモアがある?(笑)。昨日は高円

記事を読む

ホッと一息

2日3日と試合、そして5日澁谷東急百貨店にてトークショー。全日本のシリーズはまだまだ続くが、我はホッ

記事を読む

夏日なり過ぎ?(笑)

なかなか梅雨が抜けない時は晴れた日が恋しいって思っていたけど、いざ急激な夏日となると、まぁ暑いこと!

記事を読む

ズボラ

ゴジラやモスラの親類ではない(笑)。「俺のようなズボラな人間が社長になるなんてなぁ。二十代の頃じゃ考

記事を読む

サムライTV

本日王道トーナメント優勝戦をサムライTVで解説する予定であった。いつもの東陽町でのスタジオじゃなく今

記事を読む

四ッ谷散歩

西念寺、服部半蔵の墓。近くに家康の長男信康の供養塔もあり。まさに初夏の日差し。腰痛ながらよく歩いた(

記事を読む

ベッドカバー替え

午前、日が良いのでベッドカバー替え。母が生存中はこれは母の役割だった。何ヵ月か1回のね。だが今は自分

記事を読む

台風、地震

大雨、猛暑を含め災害が多い。気をつけなきゃいけないが気をつけようがない。まさに自然の脅威。事前に周到

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「徒然なるままに」拝見しました。台風への備えは大丈夫ですか。くれぐれも油断などなさいません様にご注意願います。プロレスのお話、更に馬場さんのお話を伺えるなんて、とても楽しみです。まずは体が資本ですので、仰る通りお体を労って頂きたく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑