*

ハロウィンか…

公開日: : ブログ

スクランブル交差点はまた大騒ぎかな?近年の盛り上がりは凄いけど我々青春時代はそうでもなかった。ハロウィンってあったかなぁ?バレンタインデーだって、それほどではなかったしホワイトデーなんて全く…(笑)。まぁともかくハロウィンが終われば今年も後2ヶ月。秋らしい天候となり、そしてすぐに師走。年末恒例の最強タッグリーグも開幕する。11月は3試合出場予定。60代半ば、体調管理は一応普通にやっている。もうこの世界に入って46年。自分の身体のこと、状態は既に承知。自分に合った体調管理法をやり抜いている。それにしても、なんだなぁ、60代は1年1年が本当早く過ぎる。50代も早かったが60代はその倍の早さだ!思い返せば10代20代の頃は時のたつのが遅く感じた。老年期になればなるほど時は早く過ぎ行く。70代ともなれば2、3年束になって過ぎて行くんだろうな(笑)。若者だって皆ジジババになって行く。ハロウィンだろうが別に仮装の必要もなくなる!(笑)

関連記事

1974年春

六本木インターナショナルビルに着く。エレベーターで全日本事務所がある8階に向かおうしたが、5階あたり

記事を読む

7月も終わる

右脇腹というかあばら骨がまだ痛い!回復力が衰えたもんだ!年齢的に仕方ないのかなぁ。まぁ15日の試合ま

記事を読む

屋形船

毎年、この時期屋形船での船遊びをやる。贅沢だなぁ〓(笑)昨夜はまさに船遊び天気。夜風も心地よくレイン

記事を読む

今夜はイブ

さてクリスマスイブ。あちこちで美しく輝いていたイルミネーションも明日までだろうか?それとも今年いっぱ

記事を読む

新記録ならず(笑)

勝手に思っているのかもしれないけどプロレスラーで63歳でのドロップキックは新記録であるらしい…。むろ

記事を読む

首を鍛えろ!

プロレスラーになって練習の初日に言われたことが「首を鍛えろ」だった。アマレスである程度首は鍛えていた

記事を読む

レスラーの知名度

今は世界的に知名度の高いプロレスラーとなるとホーガン、ロック…かなぁ。日本では健介、大仁田、長州、武

記事を読む

東京へ

本日からイブの24日迄東京滞在の予定。感染拡大のご時世、東京に向かって滞在するなんて!そのような声が

記事を読む

昭和食堂

良き経験であり良き思い出である。呑み仲間の友人TBSの片山さんからお話を頂いた時は半信半疑。「渕さん

記事を読む

後楽園大会

引っ越し準備であたふたしてる中、本日後楽園大会で試合をする。我が友人がわざわざ持って来てくれた段ボー

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。仰る通り、もう10月末ですね。本当に時間経過が早いです。季節の動きが変則的なので、体調を崩してしまいません様にご注意願います。ハロウィンに対する免疫力がありませんので…お菓子のパッケージがカボチャ柄になる時期と思っています。急に寒くなって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ

定期検診

循環器系も検診者が多いが眼科もまた多いこと!我同様心肺機能、目の悪い人

東京ヘ

先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治

一生涯

来年は70となる。つくづく人間の定められた人生なんて短いもんだと感じる

昭和の┅

久々のブログ。右目の検診のため東京に向かっている。先月末には不整脈の検

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑