*

今月は3試合

公開日: : ブログ

今日後楽園と15日大田区体育館、そして21日後楽園の3試合。全日本経理、計算間違いしないように(笑)。ここ何年かはだいたいこのペースだな。蓄えのない60代でこの有り様だと当然食ってはいけない。だが何とか生きて行けてる(笑)。何度もこのブログに書いてることだが誠に友人らのお陰だ。結局は私は甘え上手かい!(笑)この年齢でねぇ。本日は後楽園にて最強タッグリーグの開幕戦。1978年からだから、もう長い。42回目か〓歴史を感じるね。その前年に行われたのはオープンタッグリーグ戦。ファンクス人気を決定ずけた大会だったな。私は23、4の若手レスラーだった。色白の美青年レスラー〓…とは言わないな(笑)。現状を見つめるに誠にあっという間の時の流れだ(笑)。私の体調?まぁいつも通りの普通かなぁ…(笑)。

関連記事

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ歩きの多いこと!駅構内もそうだ

記事を読む

代々木住まい

1983年8月に私はアメリカ遠征から帰国した。そして、その年の9月から知人の紹介で代々木の賃貸マンシ

記事を読む

足を踏まれた

本屋でね。お客さんの相手をしていたちょっと太めの女子店員に。むろん悪気で私の足を踏んだわけじゃないん

記事を読む

6月は…

結構忙しい。12試合やる。北海道巡業があるからね。昨年もそうだった。体調管理しっかりやらなきゃ!本日

記事を読む

寝不足に乾杯❗️

なんにしてもスポーツマンシップは素晴らしい❗️そして大逆転劇も素晴らしい

記事を読む

フロリダにて

1981年頃かな?リックフレアーが初めてNWAベルトを巻いてた頃だな。私も大仁田も共に若い〓(笑)

記事を読む

東京1泊

そして、これから上野駅より帰宅する。昨夜は試合後、西村の知り合いの関さんに旨い鮨を大塚で御馳走になっ

記事を読む

3.11

あれからもう6年になるんだね。東日本大震災。私はあの日東京代々木に居た。あの尋常でない揺れに慌てふた

記事を読む

8月最終日

今年の夏は猛暑続きで秋冬の涼しさ寒さが思い出せないほどだ(笑)。今年も早3分の2が終了するんだね。9

記事を読む

残暑厳しきおり

明後日15日後楽園にて今月唯一の試合あり。腰痛少しは良好。突然の雷雨などがあり思い通りに散歩出来なか

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「今月は3試合」拝見しました。本日は興味深いカードですね。試合観戦出来る方がうらやましいです。いつかは後楽園ホールで試合観戦出来る様に努力します。間も無く試合開始かと。試合結果を楽しみにしております。どうぞご武運を。

  2. 嶋田靖史 より:

    自分が初めてプロレスを見たのが77年。ハンセンが名を上げて来て、年末にオープン・タッグリーグ戦があって、年が明けてWWWJ・ヘビー級王者という軽量級レスリングの夜明け。ってな時期でした。年末は客足が悪く、興行が難しい。そこで考え出したタッグリーグ戦。「大きな交差点」だったんですね。春のシングルトーナメントに対して年末のタッグ。さすが、全日本。さすが、馬場さん。新日本は小さなレスラーが多かったので軽量級というジャンルを作り出した。いい時代だったナア・・・今のプロレスはロックアップなしで始まる・・・おかしいだろう?

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑