*

デストロイヤー追悼大会

公開日: : ブログ

大田区体育館に向かう。乗り換え乗り換えで結構時間がかかる。2時間以上は間違いなくかかる。むろん帰宅時も同じほど。車じゃなく電車だからなぁ、仕方ないわな。デストロイヤー…さすがにいろいろ思い出がある。プロレス少年時代、テーズ、エリック共々一番憧れた外国人レスラーであった。晩年のデストロイヤーと2度対戦したことがある。2度とも4の字固めを決められギブアップ負け。デストロイヤーは50代だったが、まだまだ強く当時30歳の私は無念の完敗。4の字固めは練習で何度も決められたことはあるけど試合の時になると数倍痛かったことを思い出す。痛かったなぁ(笑)。だけど感激もした。憧れの本家本元の4の字固めだからねぇ(笑)。倒立してのダブルニースタンプは安定感抜群で格好良かったな。対戦相手の両肩にビシッと両膝を落とすんだよね。これも食らった時は妙に感激した(笑)。デストロイヤー、ロビンソン、マスカラス、ファンクス、ブッチャー、シン、レイス、コックスなど子供時代テレビで観ていた外国人レスラーとの対戦だと、ふとリング上でプ
ロレス少年に戻ってしまう自分がいたな(笑)。デストロイヤーなんて力道山時代からなんだもんなぁ。そりゃプロレス少年は感激するわさ〓(笑)そのデストロイヤーの引退試合の対戦相手を務められたことは我が誇りである。

関連記事

10月開始

今年も残り4分の1。ただ今、秋真っ盛り。だけど、どんより天気ばかり。また台風が来てるらしい。早くスカ

記事を読む

10年か…

東日本大震災から10年となる。風化させてはいけないよね。当時都内に住んでいた私はその大揺れに(とうと

記事を読む

我が母校勝つ〓

夏の全国高校野球。我が母校である九州国際大付属高校が大阪偕星学園にサヨナラ勝ち〓よくやった〓後輩たち

記事を読む

日の丸背負って…

高度成長期って云ったら、1960年代だろうなぁ。各分野のヒーローが多く出現した。野球だとやはり王、長

記事を読む

受け入れて

台風19号、予想以上の災害をもたらしたね。被災された皆様には心からお見舞申し上げます。私もあの日の深

記事を読む

昭和の…

昭和ブームってまだ続いているよね?懐かしの❗️という但し書きは付くけど(

記事を読む

明日放映

何か緊張する(笑)。世は新型コロナのパンデミック表明で混乱しているのに私は自分のドキュメンタリー番組

記事を読む

書物に還る

SNS全盛の中、我は書物に還るなり(笑)。人生本、健康本などよく読んだ。今も読み返している。60代後

記事を読む

10月神無月

旧暦で云えば晩秋か、いや初冬だな。しかし、残暑というか、まだまだ暑い!まだ半袖だよ。先日、打田さんと

記事を読む

鶴田さんお兄さんと

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「デストロイヤー追悼大会」拝見しました。移動お疲れ様です。電車内で試合を振り返る時の不思議な気持ちを思い出しております。追悼を悲しい気持ちだけにしたくありません。何卒、格好良いお姿をご披露願います。どうぞご武運を。

  2. 嶋田靖史 より:

    デストロイヤー、ブッチャー、ブラッシー・・・プロレスを見ない人でも知っている。売れている名前ですね。プロレス中継以外のTVプログラムにも登場していた。「怖い人」というイメージ全くなし。やはり昭和36年生まれだからでしょうか?ナチスのへryメットを被ったコメディアンというところから入りましたので「怖くない。悪くない。」人でしたね。今でもUSヘビー級チャンピオンですかね?天国で誰とタイトルマッチしているのかな?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

師走

朝より急激な寒さ!師走になった途端に風邪引きさんになってしもうた!古稀

全日本合宿所物語

本日は寒い!全日本は今日は藤沢市で試合だね。みんな頑張ってることだろう

たまには妹孝行

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ば

やっと晩秋

時期は11月中旬。晩秋らしい気温。四季のある日本、こうでなくては&#x

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑