*

今月は3試合

公開日: : ブログ

今日後楽園と15日大田区体育館、そして21日後楽園の3試合。全日本経理、計算間違いしないように(笑)。ここ何年かはだいたいこのペースだな。蓄えのない60代でこの有り様だと当然食ってはいけない。だが何とか生きて行けてる(笑)。何度もこのブログに書いてることだが誠に友人らのお陰だ。結局は私は甘え上手かい!(笑)この年齢でねぇ。本日は後楽園にて最強タッグリーグの開幕戦。1978年からだから、もう長い。42回目か〓歴史を感じるね。その前年に行われたのはオープンタッグリーグ戦。ファンクス人気を決定ずけた大会だったな。私は23、4の若手レスラーだった。色白の美青年レスラー〓…とは言わないな(笑)。現状を見つめるに誠にあっという間の時の流れだ(笑)。私の体調?まぁいつも通りの普通かなぁ…(笑)。

関連記事

明日放映

何か緊張する(笑)。世は新型コロナのパンデミック表明で混乱しているのに私は自分のドキュメンタリー番組

記事を読む

アフターコロナ

長引く予感…。世界感も変わりそうだ。スポーツ観戦において以前のように超満員伝説なんて夢のまた夢!間隔

記事を読む

Tシャツ似顔絵

実物の方がいい?(笑)いえいえ結構私は気に入っている〓この年齢になってTシャツを作って貰えるなんて誠

記事を読む

4日にまた再放送❗️

有難いことに4日(水)午後11時に再びBSTBSにて我が食レポ番組「幸せ昭和食堂」が放送される&#x

記事を読む

8月

猛暑日が続くねぇ。エアコンのタイマーセットして寝るので、どうしても早起きする。タイマーが切れて暑さで

記事を読む

弥生の月

もう3月。春らしく少しは暖かくなったけど花粉が飛んで来てるね。別に散歩しているわけではないんだが、目

記事を読む

今年も後2週間

別にカウントダウンをしている訳じゃないんだけどね(笑)。今年もいろいろあったなぁ…。親しき人との突然

記事を読む

パイパー死去

ロディパイパーは私と同年齢で61歳。1982年、アメリカ遠征中ノースカロライナで2ヶ月ほど一緒に仕事

記事を読む

百田兄弟

ご存知日本プロレスの始祖力道山先生のご子息だ。弟の光雄さんとはよく試合をやった。小柄な身体ながらスタ

記事を読む

風邪引きさん!

不覚にも風邪気味である。プロとして失格だねぇ。何と言うか、部屋と部屋の外、屋外に出なくても部屋から出

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「今月は3試合」拝見しました。本日は興味深いカードですね。試合観戦出来る方がうらやましいです。いつかは後楽園ホールで試合観戦出来る様に努力します。間も無く試合開始かと。試合結果を楽しみにしております。どうぞご武運を。

  2. 嶋田靖史 より:

    自分が初めてプロレスを見たのが77年。ハンセンが名を上げて来て、年末にオープン・タッグリーグ戦があって、年が明けてWWWJ・ヘビー級王者という軽量級レスリングの夜明け。ってな時期でした。年末は客足が悪く、興行が難しい。そこで考え出したタッグリーグ戦。「大きな交差点」だったんですね。春のシングルトーナメントに対して年末のタッグ。さすが、全日本。さすが、馬場さん。新日本は小さなレスラーが多かったので軽量級というジャンルを作り出した。いい時代だったナア・・・今のプロレスはロックアップなしで始まる・・・おかしいだろう?

嶋田靖史 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑