まさに秋晴れ❗️
昨夜のお月さん、きれいだったねぇ❗️見た?今夜も良い月らしい。まさしく秋❗️いい季節到来だ❗️日本の四季は見事なほどに美しい❗️四季それぞれ素晴らしいが、我々年代だと秋なんだよなぁ。秋って案外短いんだよね。9月は残暑でまだ夏の名残り、11月も中旬過ぎると一応晩秋だけど、もう師走に向けて冬仕度の様相だからね。1年の四季の割合を計算するに春と冬が3ヶ月、夏が梅雨時入れて4ヶ月。そうなると秋は1年で2ヶ月弱しかないんだよね。その間に、芸術の秋、読書の秋、運動の秋、食欲の秋…なんて短い秋をそれぞれ体験するんだね。なんと言っても、この季節、旨いもんが沢山ある❗️酒のツマミにこと欠かない❗️有難い季節だ。そして本日はまさに秋晴れ❗️何処かに出かけたい気分だ❗️だけど、まだ腰痛が…(笑)。
関連記事
-
-
この1年、結構いい加減に過ごしたかも?試合数は少なく大して仕事をしなかった。1月にはコロナ感染で人生
記事を読む
-
-
昭和29年の1月に私は生まれた。その年、あのゴジラも生まれた。私とゴジラは同級生なのだ〓(笑)その他
記事を読む
-
-
9月9日は重陽の日らしい。以前にも書いたが、実はこの日に馬場さんは全日本プロレス創立を発表したんだよ
記事を読む
-
-
あと少しで終わるんだね。昭和時代と違い戦争はなかったけど災害が多かった。震災、そして大雨による水害。
記事を読む
-
-
左腕の肘の所、内出血あり。痛い訳だ(笑)。青木、佐藤の蹴りと腕ひしぎの威力に脱帽!疲れも残る!(笑)
記事を読む
-
-
体調管理が大変だ。暖かくなったり寒くなったりでね。早く桜の時期になれ!でもそうなりゃ花粉も飛んで来る
記事を読む
-
-
電車の座席で単行本を取り出して読書に勤しむ。そんな光景がつい最近まであった。全く無くなった訳じゃない
記事を読む
-
-
今この2つに悩まされている。この寒さ、そしてインフルエンザが流行ってるからねぇ。体調が少しでも悪い時
記事を読む
-
-
あのジャンボな体格でバネはあったしスタミナ、パワー…、身体能力の凄さは凄まじいものだったな。…突如宇
記事を読む
-
-
ローリングトゥエンティと呼ばれた1920年代。以前、我がブログにも書いた。2020年を迎える時にね。
記事を読む
Comment
渕選手へ
「まさに秋晴れ」拝見しました。仰る通り、昨日は明るい名月でした。お天気が良く何よりです。秋のさわやかな空気に触れるだけで、お食事もお酒も美味しく味わう事が出来ますね。早く体調が回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。