*

月日がたつのは…

公開日: : ブログ

本日1月31日は馬場さんの命日。もう22年になる。月日がたつのは早いもの。日々時は過ぎゆく。私が67歳になるんだから!2、3日前迄腰痛で動けなかった。今は大分良い。4日の試合迄にはさらに良くしないとな。年をとると、それだけ思い出が増える。これだけは年寄りの特権だな(笑)。自分のことはもちろんのこと、出会った人達との思い出。自然出会いと別れが多くなる。かなりの有名人でも亡くなって時が過ぎると忘れさられていく。いつだったか、エルビスプレスリーを知らない30代の男と会った時は何気にショックだった。考えてみるにプレスリーが死んでもう40年以上たつんだよなぁ…(笑)。いずれは裕次郎や健さん、ひばりも…。一世風靡した大スターでも時がたてば人々は忘れ去ってゆく。それこそ馬場さん、鶴田さんのことも…。仕方のないことなんだけどねぇ。長谷川一夫、エノケン、ジャンギャバンなんて何人がわかるだろう?(笑)なんにしても新陳代謝!いつの世も新たなスターが出て来て新しい時代となる。早くコロナ禍が去り、新たな時代、というか元の状態に戻って欲しい❗️(笑)

関連記事

100メートルのジャンボ鯉のぼり〓

日本一らしい。いや世界一だな〓加須市観光大使にこの日選ばれた。

記事を読む

ダニーホッジ

昭和49年7月サマーアクションシリーズにホッジはマスカラスと共に来日した。そのシリーズの途中、マシオ

記事を読む

今日明日と

本日、30年来の友人である中田さんの息子の結婚披露宴出席のため東京に向かっている。昼前に披露宴開始な

記事を読む

仲秋の名月

本日は十五夜。きれいなお月さんを今夜は見たいもんだね。今東京に向かっている。友人らと月見酒?さぁどう

記事を読む

1982年プエルトリコ

ブッチャーと。プエルトリコマット界では常にトップヒール(悪役)であった。試合後はよくバーに出掛け、お

記事を読む

父の日

父の日…、私は生前の父に父の日のお祝いをあげたことはただ1度しかない。たしか肌着と開襟シャツだったは

記事を読む

寝不足に乾杯❗️

なんにしてもスポーツマンシップは素晴らしい❗️そして大逆転劇も素晴らしい

記事を読む

敬老の日

65歳以上の高齢者人口は3617万人だという。66歳の私もその1人。少子化の今、本当頭でっかちの状況

記事を読む

これからは節酒

断酒ではない(笑)。控えるんじゃなくて控え気味。14日後楽園大会ではなんと世界ジュニアタイトル戦!こ

記事を読む

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ歩きの多いこと!駅構内もそうだ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、時間経過もままならない事ですね。涙をこらえられる様になったのも時間経過のおかげと思います。是非とも馬場さんの思い出話を綴って頂きます様、お願い致します。季節の変わり目ですので、体調管理にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑