*

45分3本勝負

公開日: : ブログ

昔はこんなタイムの試合形式があったんだよ。3本勝負自体もうないんだがね。だいたいメインの前のセミファイナルでね。そうだなぁ、いつ頃迄こんな試合形式があったんだろうなぁ。私が若手時代迄は確実にあった。だから昭和50年あたり迄か?ふと思い出したんだが、馬場さんがよく言ってた。「俺ほどシングルマッチで45分時間切れをやったレスラーはたぶんいないだろう。たぶん百回はやってるな。誰か調べてくれ(笑)」と。たしか日本マット独自の試合形式だな。45分3本勝負なんて。馬場さんの最初の45分はあのキラーコワルスキーとの凱旋帰国試合。ノーフォールマッチだね。あの巨漢のゴリラモンスーンとも45分を4、5回やってるんだね。一番多かった相手はジンキニスキーでやはり5回か6回。吉村道明戦や大木金太郎戦でも結構45分引き分けをやってる。若い頃からスタミナが凄かったんだなぁ。レスラーにとって一番大切なものはスタミナ❗️そして体勢のバランス❗️と、これも馬場さんの教え。だから、スタミナが付く練習を鶴田さんと共によくやらされた。インターバル走法にマンツーマントレーニングとか。短時間だがほとんど休みなしでな。知らずにスタミナは付いた。だけど結局は45分3本勝負の経験はしないまま(笑)。本日も夏日で暑くなりそうだ!

関連記事

横浜大会

電車にて横浜に向かう。これまでより1時間の長旅となる。勿論帰りも同じ時間がかかる。季節の変わり目でも

記事を読む

今年のこの寒さ!

本当に寒いねぇ!朝、出勤するのに、この寒さだとなかなか布団から起き上がれないよね(笑)。毎晩誕生会で

記事を読む

百田兄弟

ご存知日本プロレスの始祖力道山先生のご子息だ。弟の光雄さんとはよく試合をやった。小柄な身体ながらスタ

記事を読む

渕家墓参り

父母の墓参りをする。古河まで行く。本日は少し寒い!

記事を読む

半年振りの試合

さてと、毎度のことながら試合後の疲れがたっぷり残っている。試合自体もヘロヘロ(笑)。それなのに終わっ

記事を読む

カボスハイ

ラジオ番組収録無事終了。良かった〓(笑)祭日ながら整骨院に行く。夜何処も出掛けず身体を休める。台風接

記事を読む

いよいよ佳境

全日本シリーズは本日博多で最終戦。三冠戦、世界タッグ戦をやる。いよいよ佳境だ。在宅の我は28日の引っ

記事を読む

たまには妹孝行

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ばかり。親の死に目も看取れなかっ

記事を読む

花見

この時期、やっぱり花見だなぁ〓(笑)夜は四ッ谷小鉄にて愉しい飲み会。今年も花見が出来た〓ありがたいね

記事を読む

やっぱりきたか!

昨夜は久方ぶりの試合。私なりに頑張ったつもり。試合後は西村の知り合いの関さんに大塚にて旨い鮨をご馳走

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「45分3本勝負」拝見しました。仰る通り、雑誌の試合結果では見ていましたが試合観戦は無く…相手のスタミナと精神を削る戦いは、とても見応え有る試合かと存じます。試合形式も変化している事を再確認致ししました。興味深いお話を綴って頂き、どうもありがとうございます。もうしばらくは暑さ厳しくなりそうですね。気温差がお体に障りません様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑