*

長寿レスラー

公開日: : 最終更新日:2016/03/07 ブログ

80代で健在ならレスラーでなくても長寿と言ってもいいだろう。ルーテーズ、ゴッチ、ガニアは80代で亡くなった。キニスキー、コワルスキーもそうだね。ま、長生きの方でしょうな。今80代で健在なのは、デストロイヤー、ジョナサン、ホッジ、サンマルチノ…なのが頭に浮かぶ。まだまだ元気でいてほしい。70代なるとドリー、テリーのファンクス、レイス、ブッチャー、シン、マスカラス…かなぁ。ロビンソンも逝っちゃったしねぇ。ニックは80歳だったか。日本人レスラーだと猪木さん、坂口さん、小鹿さんが70代でまだ元気で御健在。60代となると結構いるから、これはいいか(笑)。80代の中でもガニアは89歳で亡くなったから一番の長寿かな?ルーテーズはたしか86歳だったよね。20世紀初頭の世界チャンピオンジョージハッケンシュミットは90歳過ぎまで生きていたと聞く。62歳の私なんてまだまだ小僧っ子だ〓(笑)

関連記事

当たり前が大事

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が見えること…。約1年前、網膜剥

記事を読む

こんな日に…感謝❗️

台風の影響下、昨夜は日本武道館にたくさんのお客さんが来てくれた。本当にこんな大雨の日に。まことに感謝

記事を読む

12月6日大阪大会

我がプロレス人生40周年記念ファイナル。全日本プロレス同期の大仁田厚とタッグを組むこととなった。相手

記事を読む

久々の晴天

梅雨明け宣言はまだまだのようだがね。だけど久々の夏日。久々の眼科医の検診。晴れの日が続いてくれたらい

記事を読む

今年も後2週間

別にカウントダウンをしている訳じゃないんだけどね(笑)。今年もいろいろあったなぁ…。親しき人との突然

記事を読む

正夢だったら

スーパームーンパワーでコロナウイルスが全滅する夢を見た〓(笑)今年の流行語大賞は「不要不急」?「自粛

記事を読む

人生百年時代?

それでも百年生きる人はまだまだ稀だろ?健康に留意している人も80を過ぎると結構ガタが来る。我々の知っ

記事を読む

尊敬する人物

馬場さん?もちろん尊敬している。これまで、こういった質問を何度かされた。その度に様々な人物の名を出し

記事を読む

目の定期検診

散歩の後は眼科にて目の定期検診。今年2月、右目白内障の手術をした。9年前には左目をやはり白内障で手術

記事を読む

気温の変化

今日は暖かいけど明日からまた寒いようだね。暖かくなったり寒くなったりで体調管理がそれこそ大変。血液の

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「長寿レスラー」拝見しました。健康でご長寿が一番ですよね。勝手な持論ですが、プロレスラーは40歳過ぎてからが華だと思います。これからも応援させて頂きたく存じます。桜の時期に向けて気候が動いて来ました。どうぞ体調管理に努めて頂きます様に願います。

  2. o shinj より:

    このブログを読んだ後、PWF名誉会長のロード ブレアースさんがお亡くなりになられたというニュースが入ってきました。92歳だったそうです。渕さん、まだまだ頑張れますね!応援してます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑