*

さて11月。

公開日: : ブログ

元気です❗️一応は(笑)。今のところコロナ感染数は減り、衆院選挙は終わった。そして今年もあと2ヶ月となる。私はすぐに68歳。来年の目標、結婚❗️なんてね(笑)。来年は全日本プロレス創立50年だ。なんやかんやあったが、日本地図のロゴマークはちゃんと残っている。無事に50周年を迎えられそうだ。ファンの皆さん、マスコミ、スタッフの力添え、そしてレスラーの頑張り❗️私を除いてな(笑)。50年か…、私は48年。早いもんだ。今はコロナ禍の影響でなかなか外国人レスラーの招聘は難しい状況だが、昔は一流どころが数多く来日してたな。プロレスファンから一レスラーになった若手時分、今回は誰がやって来るんだろうって楽しみでしょうがなかったな。力道山はルーテーズ招聘に何年もかかった。ルーテーズは力道山にとって唯一無二の憧れのレスラー。やっと来日にこぎつけた時は感激したと聞く。馬場さんにとってはやはりバディロジャースだったようだ。ルーテーズやサンマルチノに負け、ゴッチに控え室で殴られたなど負のニュースが多く日本では今いちの評価だった。「1度来日させて実際試合を見せたかった。大変なレスラーだったよ」とは馬場さんの評価。「フレアーやニックは所詮ロジャースの亜流。本物はスケールが違う!」と力説していた。結局は来日は叶わなかった。映像は残っているけどね。たしかに映像で観る限りルーテーズ戦やオコーナー戦は名勝負だね。なんと言うか、若手時分間近に接触出来たエリックやサンマルチノ、キニスキー、ブラジル、そしてデストロイヤーにマスカラス、ブッチャーとファンクス、テーズ、ゴッチにガニア、ホッジ、アンドレ、レイス、ブリスコ、ニック、ロビンソン、シン、そしてハンセンにブロディ…。そりゃ感激するわな(笑)。この内の半数と実際試合をやっている。まさに幸運なり‼️(笑)

関連記事

東京へ

台風の影響でダイヤが乱れている。都会の繁栄、流通なんて自然の脅威の前じゃ殆んど無力だね。夕方にかけて

記事を読む

オフ

23日後楽園大会でシリーズ終了。今はオフ。だが何かと用事あり。解説の仕事、雑誌の取材2件、そして…そ

記事を読む

猪瀬さんと仲間たち

だいたい年に1回か2回、7、8人のメンバーで飲み会を開く。毎回猪瀬さんが声をかけてくれる。猪瀬さんの

記事を読む

札幌にて

昨日札幌にて束の間の休日。昨夜はボディガーと呑兵衛同士で大いに呑む(笑)。久し振りの札幌の夜、オジサ

記事を読む

やはり浅草

昨夜食事後、昼間の喧騒が嘘のような静かな仲見世通りでの1枚。創業百年のお多福のおでん、旨かった〓無論

記事を読む

残暑厳しきおり

熱中症気を付けなきゃなぁ。まだまだ残暑厳しきなり!だぜ。食中毒もだよな。野菜なんてすぐ腐ってしまう。

記事を読む

秋深し…

隣は何をする人ぞ…ってね(笑)。あはれ秋風よ、こころあらば伝えてよ、夕げにひとり秋刀魚食らいて思いに

記事を読む

幸せ昭和食堂

5月17日と31日、それぞれ午後11時半から30分BSTBSで放送される番組のタイトルである。都内に

記事を読む

一生涯

来年は70となる。つくづく人間の定められた人生なんて短いもんだと感じる。40代50代は早かった。60

記事を読む

東京ヘ

先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治療となった。明日は再検査日。や

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「さて11月」拝見しました。お元気との事、嬉しいです。全日本プロレス50年の内、何度も試合観戦させて頂いております。誠にありがとうございます。これからも、より一層のご活躍をお祈り申しあげます。まだ感染症が影を落としているのかと。安心して興行出来ます様に。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑