*

さて11月。

公開日: : ブログ

元気です❗️一応は(笑)。今のところコロナ感染数は減り、衆院選挙は終わった。そして今年もあと2ヶ月となる。私はすぐに68歳。来年の目標、結婚❗️なんてね(笑)。来年は全日本プロレス創立50年だ。なんやかんやあったが、日本地図のロゴマークはちゃんと残っている。無事に50周年を迎えられそうだ。ファンの皆さん、マスコミ、スタッフの力添え、そしてレスラーの頑張り❗️私を除いてな(笑)。50年か…、私は48年。早いもんだ。今はコロナ禍の影響でなかなか外国人レスラーの招聘は難しい状況だが、昔は一流どころが数多く来日してたな。プロレスファンから一レスラーになった若手時分、今回は誰がやって来るんだろうって楽しみでしょうがなかったな。力道山はルーテーズ招聘に何年もかかった。ルーテーズは力道山にとって唯一無二の憧れのレスラー。やっと来日にこぎつけた時は感激したと聞く。馬場さんにとってはやはりバディロジャースだったようだ。ルーテーズやサンマルチノに負け、ゴッチに控え室で殴られたなど負のニュースが多く日本では今いちの評価だった。「1度来日させて実際試合を見せたかった。大変なレスラーだったよ」とは馬場さんの評価。「フレアーやニックは所詮ロジャースの亜流。本物はスケールが違う!」と力説していた。結局は来日は叶わなかった。映像は残っているけどね。たしかに映像で観る限りルーテーズ戦やオコーナー戦は名勝負だね。なんと言うか、若手時分間近に接触出来たエリックやサンマルチノ、キニスキー、ブラジル、そしてデストロイヤーにマスカラス、ブッチャーとファンクス、テーズ、ゴッチにガニア、ホッジ、アンドレ、レイス、ブリスコ、ニック、ロビンソン、シン、そしてハンセンにブロディ…。そりゃ感激するわな(笑)。この内の半数と実際試合をやっている。まさに幸運なり‼️(笑)

関連記事

番組続編

「幸せ昭和食堂」の続編が決定。8月8日と15日(水)夜11時半BSTBSで放映される。続編決定までこ

記事を読む

冬近し

晩秋だねぇ。朝なんか、もう寒いもんな。やっと毛布を出したよ(笑)。あとは鍋料理だな(笑)。むろん熱燗

記事を読む

夏近し

五月晴れとは言え今日はまた暑くなりそうだ。まさに夏近し!というかもう夏?てな感じ。我が家のエアコン、

記事を読む

魔王デストロイヤー

正式にはザ.インテリジェント.センセーショナル.デストロイヤーと云う。私がプロレス少年時代、好きな外

記事を読む

青春時代

私は1954年生まれだから今年63歳。1月生まれなので来年早々には64歳となる。我が青春時代を考える

記事を読む

日々徒然…

またまた寒暖差だねぇ!2、3日したらまた10度以上下がるらしい。本当体調管理が大変だ!不整脈がキツい

記事を読む

猪木さんが!

先ほどアントニオ猪木さんが亡くなったことを知る。ショックである。それと同時に寂しい!まだまだ生きてく

記事を読む

洋画ベストテン2

前回入り切れなかった我が洋画ベストテンをまた。暇潰しに見てください(笑)。「最高の人生の見つけかた」

記事を読む

ニコニコ動画

今夜8時よりニコニコ動画の香山リカさんの生番組に和田京平レフェリーと友人のギタリスト打田十紀夫さんと

記事を読む

9月も終わる

今年も4分の3が終わる。1年なんて早いもんだ。1年がこれだけ早いんだから、1ヶ月まして1日なんかあっ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「さて11月」拝見しました。お元気との事、嬉しいです。全日本プロレス50年の内、何度も試合観戦させて頂いております。誠にありがとうございます。これからも、より一層のご活躍をお祈り申しあげます。まだ感染症が影を落としているのかと。安心して興行出来ます様に。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

週一で東京に

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、

如月となったが

今年も1ヶ月過ぎたね。と言ってもこの1ヶ月大変であった。1月18日、い

美女

日帰りで東京へ。私としては珍しい。日帰りだからね。実は再び白内障かと。

この世に絶対とは?

かの作家池波正太郎先生が仰ってる通り人はいずれ死を迎えるってこと。それ

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を

→もっと見る

  • 2023年3月
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑