*

明日は立冬

公開日: : ブログ

晴天が続いているね。今年は秋は短いか。明日はもう立冬だもんなぁ。たぶんそうだよね?(笑)ここんとこ又部屋呑みが再開している。一時期は3日に1回とか酒断ちの日があったんだけどね(笑)。弱くなったから、量的には少なくなってはいるが、どうにもこの1週間は止まらない!毎晩一人晩酌。おかげで寝つきはいいが、何度も目が覚める。頻尿のせいで。腰痛共々頻尿も付き合いが長い。プラス不整脈…。「年とればあちこちに不具合が出てくるのは当たり前。上手く付き合うしかない!お前も年とれば分かる!」。これも馬場さんの言葉。今はよく分かります(笑)。さぁ立冬となれば今年もアッという間だなぁ。七五三、勤労感謝日となってすぐに師走。そしてクリスマス、年の瀬…、新年を迎えりゃ我はもう68歳😵。まさに光陰矢の如し。60代ってまことにその諺通り!日々の時の過ぎ行きが早すぎる!なんにしてもウカウカ出来ない!そんでもって毎晩晩酌か?(笑)何かをやらねば❗️と思いながら晩酌してウトウト…。ウカウカしながらもウトウト❗️(笑)鏡の自分に向かって「俺の人生、まだまだこれから❗️」とよく宣言はする❗️そしてグラスの酒を飲む。これがまた旨いんだ‼️🥴

関連記事

鯵じゃなく鰤〓(笑)

早速さばいてもらい刺身で食す。旨かったなぁ〓今夜熱燗だね(笑)。

記事を読む

我が馴染み店

六本木だと「バーhitomi」、「バー龍」。居酒屋では「あぶらや」、「春夏秋冬」。韓国料理の「韓」、

記事を読む

1973年3月

45年前の今頃、まだ19歳だった私はプロレス雑誌に載ってあった全日本プロレス事務所へと茅ヶ崎のアパー

記事を読む

突然の故障😵

我が家の居間のテレビが突然映らなくなった!コンセント抜いて入れ直しても映らない。いくらリモコン押して

記事を読む

子孫のために美田を残さず

なんて諺がある。要するに子孫のため財産を残すとろくなことにならないってこと。まぁ私には縁ない話。この

記事を読む

4月は

3月は卒業式やらでなんとなく別れのイメージがある。まぁ一段と成長するって感じだけどね。4月は新たなス

記事を読む

後楽園大会

メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮

記事を読む

9月になっても

まだまだ残暑がきびしい。天候はなかなかスッキリしないしね。蒸し暑いわけだ。全日本プロレスはこの9月王

記事を読む

25 November, 2015 11:24

先日新宿の漱石山房公園に行って来た。夏目漱石は大正5年に49歳で亡くなるまでその地に9年間居た。「三

記事を読む

上野駅終電間近

なんだこの混みようは!それも酔っぱらいばかり!我もそうだが(笑)。グリーン車いっぱいなり。嗚呼、嫌だ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「明日は立冬」拝見しました。温かい日が続いていたので、標題に驚きました。仰る通り、秋が短く感じます。短くとも食欲の秋を味わいたいたく…私も百薬の長の効力を頂戴致します。夜は冷え込みが強くなって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑