*

魔王デストロイヤー

公開日: : ブログ

正式にはザ.インテリジェント.センセーショナル.デストロイヤーと云う。私がプロレス少年時代、好きな外国人レスラーは3人いた。鉄人ルーテーズと鉄の爪フリッツフォンエリック、そして魔王ザ.デストロイヤーであった。他にもコワルスキー、ガニア、サンマルチノなども好きであったが、特にこの3人は大ファンの外国人レスラーだったな。その中でもデストロイヤーはたいして身体もでかくないのに力道山から始まり、豊登、馬場、猪木と当時の日本プロレス界のエースと常にプロレスファンを熱狂させる迫力ある試合を展開して憧れたなぁ。これらのエースとの一騎打ちは必ず大会場。むろん超満員。スピード、スタミナ、テクニック3拍子揃っていて必殺技はあの4の字固め。40代から上の年配者は必ず子供時分に何度かは友人か兄弟にかけたりかけられたりして遊んだ?はずだ。全日本プロレス時代になってもブッチャーやマスカラスと激闘を見せ話題を集めた。本当に全盛期が長く体調管理のしっかりしたプロフェッショナルレスラーだった。全日本プロレス創立当初からまもな
くデストロイヤーはアメリカでのスケジュールをすべてキャンセルして日本に主戦場を移し7年間も住むこととなる。公私とも良き馬場さんのパートナーとなり全日本プロレス発展に貢献した。もしあの時期、デストロイヤーがいなかったら全日本プロレスはどうなっていたろう。それを思うとチョイとばかし背筋が寒くなる。日本テレビ中継の視聴率にも大いに貢献したはずだ。全日本プロレスの大恩人外国人レスラーだな。いや、日本プロレス界にとっても…。以下次回(笑)。

関連記事

身体が資本

梅雨時期なれど初夏の様相。昨日から暑い!さぞや毎晩部屋飲みでビールを飲んでると思いきや、2日に1度の

記事を読む

手製のマスクで(笑)

ない物はない!(笑)仕方ないよなぁ。キッチンペーパーで作ったもの。菌を受け付けない為、内側に湿布を貼

記事を読む

昭和29年

昭和29年の1月に私は生まれた。その年、あのゴジラも生まれた。私とゴジラは同級生なのだ〓(笑)その他

記事を読む

梅雨入り

先ずは前回の誤り訂正を。「眼底検査」ではなく「眼圧検査」である。別に殴られた訳じゃないんだから、眼圧

記事を読む

ジャンボ鶴田園

毎年この時期に鶴田さんの御兄さんから贈っていただく山梨ジャンボ鶴田園の葡萄。美味しそうだろ?実際美味

記事を読む

弥生の月

3月となった。春である。今年平成27年も早2ヶ月過ぎた。61歳の我もなんとか生き抜き日々旨い酒を呑ん

記事を読む

6月は…

北海道巡業にも行く。取り合えずは5日の奈良での試合が始まり。月10試合の予定。今月6月は我ながらよく

記事を読む

誕生会

代々木のイタリアンレストランルッコラでの我が誕生会は昨夜も盛況だった〓約50名の皆さんが参加してくれ

記事を読む

東京行ったり来たり

11日後楽園で試合。その後、大隅さん打田さんと我が甥っ子共々の愉しい飲み会。昨夜12日は友人の保正さ

記事を読む

東京1泊

そして、これから上野駅より帰宅する。昨夜は試合後、西村の知り合いの関さんに旨い鮨を大塚で御馳走になっ

記事を読む

Comment

  1. d&g リ抜シ ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ`

    ウ皃ニタ﨧テ、オ、サ、ニ、筅鬢、、゙、キ、ソ、ャ。「エ苜コラ网ヌ、ケ」。
    ノフニキ、簟ツニキ、ネ、、、ヲ、ウ、ネ、ヌ、キ、ソ、ャ。「ミツニキ」。」ソ、ネヒシ、ィ、?ロ…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

仲秋の名月

本日は十五夜。きれいなお月さんを今夜は見たいもんだね。今東京に向かって

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠

久々の試合

約8ヶ月振りか。なんやかんやあって今年2試合目。仕事しないなぁ(笑)。

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上

→もっと見る

  • 2023年10月
    « 9月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑