*

夢のタッグチーム

公開日: : ブログ

今思い返せばの話だがねぇ。全日本の歴史では結構あった❗️力道山時代までさかのぼればどうだろう?あの時代はトップ外国人レスラーはシリーズ一人と決まっていたらしい。2人だと相殺になるからってことで。ワールドリーグ戦以外はね。その当時、デストロイヤー、ブラッシー組なんてあったら大変な話題となったろう。日本プロレス時代だと…、晩年にキニスキー、ブラジル組があったけどもうそんなに話題性はなかったな。BIコンビに挑戦したなかではキニスキー、バレンタイン組がそれなりにインパクトあった。ファンクスはまだ発展途上の時期だったし。あとはブルーザー、クラッシャー組かな。話題性でね。全日本、新日本時代になると凄いタッグが続出してきた。それこそ夢のタッグチーム。先ずはやはりテーズ、ゴッチ組だな。今考えりゃ大変なチームだよな。全日本だって負けずあった❗️エリック、コワルスキー組。キニスキー、コワルスキー組。オープンタッグとか最強タッグとなれば、それこそ目白押し❗️ブッチャー、シーク組、ブッチャー、シン組、ロビンソン、ホフマン組、レイス、ニック組、リーグ戦ではなかったけどマスカラス、ロビンソン組、そしてハンセン、ブロディ組。全日本創立直後にシュナイダー、ジョナサン組もあった。プロレス少年だった私から考えればまさに夢のタッグチーム。タッグではなかったが、悪役商会組として相手チームに馬場、アンドレ、ドリー組と対戦だった時には、ついリング上でプロレス少年に戻ってしまったよ❗️(笑)この3人が揃った姿は壮観であった❗️悪役商会、勝てる訳がない!(笑)良き思い出だ❗️

関連記事

再び我が馴染み店

湯川さんに怒られるところだった(笑)。居酒屋、西荻窪の「史庵」を忘れていた!月に1度は行っているのに

記事を読む

1973年春、再び

練習生ながら入門を許された私は半年ほど住んでいた茅ヶ崎のアパートを離れ全日本の合宿所である目白のマン

記事を読む

台風、地震

大雨、猛暑を含め災害が多い。気をつけなきゃいけないが気をつけようがない。まさに自然の脅威。事前に周到

記事を読む

ニコニコ動画

今夜8時よりニコニコ動画の香山リカさんの生番組に和田京平レフェリーと友人のギタリスト打田十紀夫さんと

記事を読む

4月なのに

この寒さはどうだ!気温の突然の変化は心臓に良くない!だから何処にも出かけない。妹と甥っ子らは仕事。我

記事を読む

健康診断

レスラー社員らみんなで健康診断。血液検査、レントゲン、血圧、尿検査、検便、そして心電図等。聴力、視力

記事を読む

2021年9月

9月になってなんとも肌寒い!本当心臓に良くない!腰痛にも!といつも通り愚痴っても仕方あるまいて。今月

記事を読む

力道山の時代

昭和30年代。日本は戦後復興から高度成長期に入ろうとしていた。民衆はヒーローを望み、またその期待に応

記事を読む

御盆であり、

72回目の終戦の日でもある。72年…、戦時経験者が少なくなっていく。北朝鮮のミサイル発射するのかしな

記事を読む

留守番なり

本日は妹甥っ子共々休日。皆友人らと朝より遊びで出掛けた。仕方なく我一人留守番と相成った。外は良い天気

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「夢のタッグチーム」拝見しました。誠に標題の通り、夢のタッグチームばかりです。最後の6人タッグの試合を想像するだけで幸せです。夢のお裾分け、どうもありがとうございます。おかげ様で良い一日に成りました。気候が安定しておりませんので、体調管理にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑