*

週一で東京に

公開日: : ブログ

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、友人のギタリスト打田さんと食事。打田さんはビール飲みながら、こっちはノンアル。長年の呑兵衛人生を過ごしてきた者としてなんとも味気ない!(笑)網膜剥離の手術によりまだ右目は霞んだまま。まぁ今月いっぱいは断酒を宣告された。昨夜は四ッ谷、六本木と居酒屋のはしご。旨い料理を食す。普通なら熱燗一献して料理を食す。〆鯖、サザエのつぼ焼き、馬刺し…。料理が旨い分、一献できないのがどうにも虚しい!(笑)右目の定期検診と共に循環器の定期検診もある。腰痛は今のところ発症してない。頼むからこのまま腰痛は大人しくしてもらいたい。これが年を取るってことなんだろうなぁ(笑)。以前、馬場さんが試合前にリング上で股割りのストレッチをやっていた。「20代の頃は俺は身体が柔らかかったんだぞ。ヨガの行者のように片足が頭の後ろまでもっていけたんだから。今じゃ信じられんだろうなぁ(笑)」。股割りの角度は90度ぐらいしか開いてなかった(笑)。何度も前屈しながら「これが年を取るってことだな」と言って苦笑いしていた。当時馬場さんは50代だった。私は馬場さんの亡くなった年齢をとうに通り越した。目、歯、腰、そして心臓。…嗚呼、早く一献傾けたい❗️

関連記事

やっぱり電話魔

酔うとあちこちに電話してしまう悪い癖、なおらないなぁ(笑)。ここんとこ酒が弱くなり半分記憶喪失的症状

記事を読む

本日はまた暑い!

まさに初夏!エアコンONにしなくちゃ!なんだけど我が部屋のエアコンはこの1月から故障したまま。早く購

記事を読む

25 November, 2015 11:24

先日新宿の漱石山房公園に行って来た。夏目漱石は大正5年に49歳で亡くなるまでその地に9年間居た。「三

記事を読む

五月晴れ

良い天気なのに腰痛のためズボラになっている。一応レスラーなんだから少しは運動しろよ!…てなぁ。だが養

記事を読む

あれから5年…

5年前の今日、あの東日本大震災が起きた。私は東京に居たが、東京でもかなり揺れた。テレビ画面で見た津波

記事を読む

鶴田さんがいるような…

こういった追悼イベントの常套句か?(笑)私が感じたのは実は会場内ではなく控え室でのこと。後楽園の一番

記事を読む

ブログ訂正文(笑)

「厚かましいだけが人生じゃよ!」は「厚かましいだけが人生じゃないよ!」に訂正。電車内なので間違いも多

記事を読む

ハロウィンか…

スクランブル交差点はまた大騒ぎかな?近年の盛り上がりは凄いけど我々青春時代はそうでもなかった。ハロウ

記事を読む

初日の出❗️

ここ埼玉に居を移して以来、毎年初日の出を拝んでいる。1年の無事を祈る。いいことだ❗&#

記事を読む

雨降りの中

東京に向かっている。まだまだ肌寒い!試合は10日の春日部と19日の後楽園のみ。年々試合数は減っていく

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。検査で数値が確認出来るのもありがたいですが、ご友人とおしゃべりしながらのお食事が一番の回復方法かと存じます。やはり健康第一・体が資本ですので、無事に回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。確かに晩年の馬場さんは、腕なども細くなってましたので、投げ技はもう出来ないだろうなぁ、と勝手に思ってました。しかし、馬場さんが55歳ぐらいの時だったと思いますが、川田にいきなりパイルドライバーを喰らわせたので、正直驚きました。馬場さんの底力を思い知らされました。

伊藤正隆 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑