*

半世紀か

公開日: : ブログ

半世紀といえば50年。この4月11日に正式にこのプロレス界に入門して、そしてすぐに22日に徳島県阿波池田の野外試合でデビュー戦。相手は大仁田厚。私は二十歳。今年古稀を迎えたことですでに半世紀過ぎたことになる。今年我がバースデーの1月14日、後楽園ホールにて古稀祝いとプロレス人生50年を会社の厚意 でやってもらった。ありがたい気持ちでいっぱいだった。ファンの皆さんや友人らにも感謝。そして、あれから3ヶ月。それ以降、試合はやってない。燃え尽き症候群がなきにしもあらず(笑)。たしかに、しばらく体調が元に戻らなかったな(笑)。今はだいぶ良くなってはいるが、今度は仕事したくない症候群?(笑)まだまだ遊びたい盛りか?(笑)それにしても我ながらよく半世紀50年も一応現役でやってこれたもんだ❗️人の迷惑を考えずに(笑)。何人かの友人からお祝いの飲み会をやりましょうとお誘いの連絡をいただいた。これもまたありがたいことだ。私に断わる理由はない(笑)。ないけど、自分の年齢を考えるべし!古稀にもなってどれだけ友人知人に甘えているのか!まぁ一応、今月20日以降の上京予定を考えなくては…。半世紀か。

関連記事

やっぱりきたか!

昨夜は久方ぶりの試合。私なりに頑張ったつもり。試合後は西村の知り合いの関さんに大塚にて旨い鮨をご馳走

記事を読む

チャンカン終了

チャンピオンカーニバル優勝者は曙。ドーリング、諏訪魔と破っての優勝だった。超ヘビー級の迫力ある戦いだ

記事を読む

帯広からバスで

帯広の街。これから釧路に向かう。昨日までの4連戦。肩痛にかかわらず我ながらよくやった〓(笑)さて北海

記事を読む

年の瀬

この1年、結構いい加減に過ごしたかも?試合数は少なく大して仕事をしなかった。1月にはコロナ感染で人生

記事を読む

誕生会

代々木のイタリアンレストランルッコラでの我が誕生会は昨夜も盛況だった〓約50名の皆さんが参加してくれ

記事を読む

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を受けたことは両親に感謝している

記事を読む

老いた!

足首骨折のところを足音骨折と書いてしまった!つくづく老いを感じる(笑)。だけど足音骨折なんてうまい表

記事を読む

バスでの長旅

岡山から伊勢に向けて移動中。5時間から6時間はかかりそう。腰、背中と硬くなってきた。大阪、岡山、伊勢

記事を読む

さて11月。

元気です❗️一応は(笑)。今のところコロナ感染数は減り、衆院選挙は終わっ

記事を読む

髭談義

かなり昔のことだが、馬場さんと鶴田さんにレスラーの髭について話をしてもらったことがある。昔のトップレ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。改めまして、全日本プロレスを支えて頂き誠にありがとうございます。これからも応援させて頂きたく、何卒よろしくお願い致します。沢山お祝いして頂けるなんて、ご縁に恵まれておいでかと存じます。とても素晴らしい事です。ご友人の皆様とのお時間を満喫して頂きたく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。50年働いて来たのですから、燃え尽きてしまうのはある意味当然のような気もします。これからは思う存分楽しんでください。やはり東京での活動は渕さんらしくていいと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑