*

ギックリとまでとは…

公開日: : ブログ

雨が上がり、昼過ぎからお日さまが顔をのぞかせた。それで甥っ子らと30分ほど庭手入れ。雑草手入れだ。大型挟みを持って腰を曲げての雑草刈り。かなり生い茂っている。たった10分ほどで腰に違和感。やっぱり来たか!てな感じ。あとは甥っ子らに任せ途中退場。ベッドに横になる。ぎっくり腰の一歩手前の様相。危ういところであった。やわになったもんだ。危うい状態のところでひと休みが大事。へんにここから無理するとぎっくり腰となり動けなくなる。このあたりの見極めが大切。長年、腰痛と付き合って来たからなぁ(笑)。大事に至らぬようにしなければ❗️

関連記事

ハロウィンか…

スクランブル交差点はまた大騒ぎかな?近年の盛り上がりは凄いけど我々青春時代はそうでもなかった。ハロウ

記事を読む

50年に一度の大雨!

本日より王道トーナメント開幕ながら大雨も心配。我が実家は今や茨城県古河市近く。北九州にはもう知り合い

記事を読む

本日もまた東京へ

2泊する。今夜は湯川さんと食事会。明日は夕方から猪瀬さんの奥さんのお墓参り。翌日はチェックアウト後、

記事を読む

長寿レスラー

80代まで生きてりゃレスラーでなくとも一応長寿なのかな?だけど平均寿命はたしか80代半ばだよね。とな

記事を読む

後楽園大会

今夜はウルティモドラゴンの30周年記念大会。なんと言っても世界のウルティモ〓満員の盛況となった。観客

記事を読む

ドロップキック

年齢のことばかり言って申し訳ないが、60代で現役レスラーともなれば、さすがに技の数も少なくなる。グラ

記事を読む

ダメージあり!

もう今年の最終戦終わり。大いに泣き言を言おう!(笑)首が痛い!背中が痛い!腰痛だ!目の調子も良くない

記事を読む

大阪大会

我がプロレス人生40周年記念ファイナルとして同期の大仁田厚と30年振りにタッグを組んだ。金丸ウルティ

記事を読む

ダメージあり

左腕の肘の所、内出血あり。痛い訳だ(笑)。青木、佐藤の蹴りと腕ひしぎの威力に脱帽!疲れも残る!(笑)

記事を読む

馬場さんの命日

1999年1月31日だから、もう19年も前か。馬場さんが亡くなっていろんなことがあった…。私はプロレ

記事を読む

Comment

  1. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。僕も何回かギックリ腰になってますのでめんどくさいですが、動く時は必ずコルセットをつけています。あとうつ伏せになって上半身だけ上に反らす運動(キャメルクラッチをやられてる状態のような感じです)を1回5分くらいで、毎日数セットやるようにしています。

  2. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。お体は大丈夫ですか。草刈りは重労働ですので養生して頂きたく存じます。腰は体の中心です。早く回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

伊藤正隆 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑