*

いよいよ佳境

公開日: : ブログ

全日本シリーズは本日博多で最終戦。三冠戦、世界タッグ戦をやる。いよいよ佳境だ。在宅の我は28日の引っ越しに向けこっちもいよいよ佳境なり。部屋内部も大分スッキリしてきた。まだまだ何かと大変だがね。それにしても、つくづく世話になってるなぁ。改めて人の有り難みを知る。所詮、人は一人では生きていけない。今回の引っ越し準備にしても、或いは何度もやってくれるサヨナラ飲み会にしても(笑)。本当我ながら人の世話になっており、またはいつも通り大いに厚かましく甘えている。別に罪悪感はない(笑)。友人に恵まれていることに感謝〓42年の東京暮らし。これから新しく始まる埼玉での新生活。ハッキリ言って田舎暮らしとなる。8月、我の試合予定は無し。引っ越し整理もあろうが、やはり東京ネオンが恋しくなるかな?(笑)田舎暮らしで老けてしまうかも?(笑)整理がついて埼玉生活に落ち着き始めてもたまに東京に出て来よう(笑)。ともかく月末を迎えいよいよ佳境だ〓

関連記事

幸せを感じた〓

マスクがない!コンビニでも薬局でも100円ショップでも品切れ状態なんだね。もっと買っておきゃよかった

記事を読む

年の瀬の朝

やはり午前中は相変わらず調子は良くない。寝そべってブログを書く。コロナ感染者数拡大も相変わらず!曜日

記事を読む

愉しい一夜

友人のギタリスト打田さんと我が甥っ子。地元代々木の居酒屋にて(笑)。むろん私も呑んでいる(笑)。馴染

記事を読む

まだまだ続く!

コロナ禍はどうやら1、2年では収まりそうにない。変異ウイルス拡大の様相であり、このまま感染者数が減っ

記事を読む

明日12日開幕

やっとシリーズ開幕。長いオフだった(笑)。やはりレスラーは試合やってナンボ。私のような飲み食いだけが

記事を読む

列車満席

GWだから仕方ないわな(笑)。湘南新宿ライン、グリーン車両もいっぱいなり。家族連れ多し。初夏の装いで

記事を読む

多感な時期

要するに十代の頃、それも中学生の頃かな。マセタガキだったか(笑)。もっとも高校は男子校でレスリングと

記事を読む

長寿レスラー

80代まで生きてりゃレスラーでなくとも一応長寿なのかな?だけど平均寿命はたしか80代半ばだよね。とな

記事を読む

ダメージあり

左腕の肘の所、内出血あり。痛い訳だ(笑)。青木、佐藤の蹴りと腕ひしぎの威力に脱帽!疲れも残る!(笑)

記事を読む

インフルエンザ流行

昨夜白河大会後、新幹線でひとり帰京。車内客殆んどがマスク姿。咳を続けざまする人も多い。事前のニュース

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。引っ越し準備お疲れ様です。田舎暮らしは移動距離以外は快適ですのでご心配無く。陸の孤島と言われる所でも問題無く暮らしていますので、埼玉県なら充分都会かと。もしネオンに呼ばれた時はご友人の皆様方と大いにお話とお酒を積もらせましょう。まだ準備が大変かと存じますが何卒お疲れなど残されません様、ご注意願います。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑