*

馬場さんの脚力

公開日: : 最終更新日:2018/12/20 ブログ

脚力にはかなりの自信があったようだ。インターナショナルベルトを巻いたばかりの若き日の馬場さんのファイティングポーズ写真を見たことがあるけどまぁゴッツイ足をしてたぜ。太ももの張りなんて凄かったな。練習でのスパーリングなんかの決め合いだと必殺のボディシザース、太い足で絞める胴締めで殆んどの若手或いは同期のレスラーをギブアップさせたらしい。むろん大木さんや猪木さんも例外ではなかった。ヒンズースクワット、足の屈伸だけの単純運動だが、馬場さんは1年以上毎日3千回やったと聞く。やらされたと言った方が正解か(笑)。とにかく試合があってもなくても毎日3千回だぜ!猪木さんも大木さんも同じ回数やったらしいけど大変な数だよね。私は若手時代、1度だけ2千回やったことがある。その時は同期の大仁田、薗田も一緒にやったなぁ。さんざん練習やった後最後にスクワットだった。へとへとな状態で3人ともよくやったもんだ。終わったらぶっ倒れたけど(笑)。ただ1度の2千回経験であった。毎日だと平均5百回ぐらいか…。馬場さんらの毎日3千回
なんてまず無理。いくら若い時分でもね。長州力が元気いっぱいの頃、全日本のリングでタッグマッチながら馬場さんと対戦した。試合後、「これ迄対戦したレスラーの中で一番脚力が強かった!」と長州力はコメントした。当時馬場さんはすでに40代後半だよ!全盛期の頃に比べりゃかなり衰えていたはず。それでも長州力にそこまで言わせるほど強かったんだね。

関連記事

大宮へ

大宮にて友人の打田さんと待ち合わせ。オジサン2人で大宮駅でね。色気も何もあったもんじゃない!(笑)若

記事を読む

上野に

家族4人(妹と甥っ子2人)で電車で上野まで。久々に妹ら3人の仕事の休日が重なったのでね。以前「幸せ昭

記事を読む

フロリダにて

1981年頃かな?リックフレアーが初めてNWAベルトを巻いてた頃だな。私も大仁田も共に若い〓(笑)

記事を読む

首を鍛えろ!

プロレスラーになって練習の初日に言われたことが「首を鍛えろ」だった。アマレスである程度首は鍛えていた

記事を読む

チャボまで…

あのチャボゲレロまで逝ってしまった。昨年11月の国技館で久々に再会した。まさに30年以上振りだった。

記事を読む

早起き

年を取ると前夜酒を飲もうが抜こうが早く目が覚める。起き上がりはしないが(笑)。ただベッドの上でボーッ

記事を読む

まだまだ続く!

コロナ禍はどうやら1、2年では収まりそうにない。変異ウイルス拡大の様相であり、このまま感染者数が減っ

記事を読む

こんな日に…感謝❗️

台風の影響下、昨夜は日本武道館にたくさんのお客さんが来てくれた。本当にこんな大雨の日に。まことに感謝

記事を読む

準備万端

これを座右の銘にしようかな(笑)。以前我が座右の銘は「立って半畳寝て一畳」って言ったけど、これに変え

記事を読む

秋晴れ

久々の上天気だねぇ。まさに過ごしやすい1日となりそうだ。だが、どうやらこの上天気、そう長くは続かない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑