*

重陽

公開日: : ブログ

ちょうようと読む。9月9日のこの日、中国では昔から何かと縁起の良い日とされている。…らしい(笑)。46年前のこの日、全日本プロレスが正式に誕生した。ジャイアント馬場さんが記者会見で「全日本プロレス」の社名で新たなプロレス団体創立を発表した日である。この日を選んでの会見だったに違いない。直接馬場さんに聞いたことはないが、いつだったか私が「ちゅうよう」と間違った読み方をすると「ちょうようと読むんだ!」と訂正された。さらに「その日は縁起の良い日なんだよ」とも言われた。後々マスコミの先輩記者から1972年9月9日の重陽の日に創立会見が行われたことを知った。7月29日の日本プロレスに辞表提出日と10月21日旗揚げ記念日は知ってたんだけどね。重陽の日の会見は気づかなかった!馬場さんは将来を考えて重陽の日を選んでの会見だったんだろうな。だから、こうして今だに全日本プロレスは残っている(笑)。勿論それだけがすべてではないが、ひとつの一因かも(笑)。46年ちゃんと全日本は残っていて後輩たちが頑張ってくれている。

関連記事

本日検診なり

定期検診。もうコロナは今のところ完治。循環器系の医師の検診なので不整脈、心房細動の検診となる。血液検

記事を読む

21日に❗️

大田大会の日、ようやく我が本が売り出されることとなった❗️全日本と徳

記事を読む

あの日の記憶

ここんとこ記憶をたどっている。たしかなものから途切れ途切れのものまで我が記憶は危うい。なにせ半世紀5

記事を読む

エボラ出血熱

怖い怖い!30年以上前に見た日米合作映画「復活の日」を思い出す。インフルエンザが流行る同じ時期ってい

記事を読む

結局は部屋にて

出掛ける予定だったが、天候の急激な変化もあり結局は1日家に居た。代々木住まいだった頃は、予定変更にな

記事を読む

暑さ続く

夏だから仕方ないけどねぇ。毎日暑い暑い!皆さんもコロナだけじゃなくて熱中症にも十分気をつけてほしい。

記事を読む

大晦日

2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても

記事を読む

32文キック誕生秘話

2m9cm145キロでドロップキック❗️1965年当時はレスラーも観客も

記事を読む

猪木さんが!

先ほどアントニオ猪木さんが亡くなったことを知る。ショックである。それと同時に寂しい!まだまだ生きてく

記事を読む

64歳夏…

こう暑いとウォーキングはやってないし庭手入れもやってない。ストレッチは少し。酒は飲んでいる。一緒に住

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「重陽」拝見しました。読み方も縁起の良い日とも知りませんでした。馬場さんが思いを込めて選んでくださった日だったのですね。全日本プロレスが在るおかげでプロレスを好きになる事が出来ました。全日本プロレスを守って頂き、ありがとうございます。これからも全日本プロレスを守り支えて頂きます様、お願い致します。秋の長雨の様子、季節の変わり目でお体に障らない事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑