*

さて7月

公開日: : ブログ

今年も半分が過ぎた。いよいよ後半戦か。オリンピック、パラリンピックもあり、何かと忙しい半年になりそうだ。先月ワクチン接種予約券が届いた。この13日に接種する予定だ。ワクチンを打つ打たないとか、いろいろあるようだけど結局は感染など周りを考えると打つ方向になるのかな。何しろこっちは立派な高齢者だもんなぁ(笑)。先日の試合を終えホッとはしているが、鬱陶しい梅雨時、相変わらずの腰痛だ。腰痛って文字何度このブログに書いたことだろう?そろそろ部屋呑みにも飽きてきた(笑)。かといって、腰痛持ちで外呑みもなぁ…。友人らとの弾ける飲み会は一体いつになるやら。67歳でも弾けたい気分はまだまだ持っている‼️(笑)まぁ、あくまで気分のみ。何しろ腰痛持ちなので(笑)。本当に時勢が変わった!コロナ前とコロナ後ではね。日々スーパーやコンビニでの買い出しばかりでさぁ…。自粛自炊の日々。試合のため3日に1度の部屋呑みで我慢していたのが2日に1度となり、そしてすぐに日夜の我が行事となる。仕事がないんだから、そのうち昼間から呑みだすかも?老ける訳だぜ!(笑) さて、この7月、2度のワクチン接種の予定。不整脈その他もろもろの持病を持っている身、副作用とか考えると弾けるのはまだ先か(笑)。

関連記事

時代の変化

電車の座席で単行本を取り出して読書に勤しむ。そんな光景がつい最近まであった。全く無くなった訳じゃない

記事を読む

誕生会

代々木のイタリアンレストランルッコラでの我が誕生会は昨夜も盛況だった〓約50名の皆さんが参加してくれ

記事を読む

マスクがない!

それでペーパータオルで即席にマスクを作った〓見かけはひどいもんだが、誰も注視して見ないだろう(笑)。

記事を読む

身体が資本

梅雨時期なれど初夏の様相。昨日から暑い!さぞや毎晩部屋飲みでビールを飲んでると思いきや、2日に1度の

記事を読む

マンボウなのに!

以前からの約束のため、こんな事態なのに東京に向かっている。むろん大切な私用だ。友人らとも会う。ソーシ

記事を読む

狂乱の20年代

ローリングトゥエンティと呼ばれた1920年代。以前、我がブログにも書いた。2020年を迎える時にね。

記事を読む

札幌3日間

本日はその中日。3連戦の最終日。佐藤とのシングル戦。左腕を攻められギブアップ負け。少し腫れている。明

記事を読む

午前中は

年取ると早起きになる!しかし、どうにも午前中は調子が良くない。心臓の働きが鈍ってるんだろうなぁ。頻尿

記事を読む

ダメージあり!

もう今年の最終戦終わり。大いに泣き言を言おう!(笑)首が痛い!背中が痛い!腰痛だ!目の調子も良くない

記事を読む

力道山の時代

昭和30年代。日本は戦後復興から高度成長期に入ろうとしていた。民衆はヒーローを望み、またその期待に応

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。今月も何卒よろしくお願い致します。
    ワクチン接種で予防線を広げていけば治療方法が見つかるかと。祝杯をあげる日まで感染症対策に努めます。雨続きでエアコン(除湿)が大活躍しています。気候がお体に障らない様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. より:

    渕さん。
    今晩は。
    初めまして。
    北陸在住の40代の者です。2週間前にコロナワクチン接種券が届きまして、来月8/21日に一回目のワクチン接種を受け、二回目が9/11に接種します。
    色々と聞きましたら二回目接種をしたら、熱が出たりするそうで、知り合いのクリニックの院長に聞きましたら、鎮痛剤(コロナール)を買った方が良いと言っていました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑