*

待望の書籍

公開日: : ブログ

門馬忠雄さん著書の「雲上の巨人」は是非とも読みたいねぇ❗️あのジャイアント馬場さんの本だ。門馬さんはたしか馬場さんと同年齢。馬場さんがアメリカ遠征から帰国した当時から親交が深かった記者。今ではたぶん最古参のプロレス記者というか評論家だ。馬場さん始めベテランレスラーから「モンちゃん」と親しみを込めて呼ばれていた。私が若手時分、シリーズの最中、大都市大会場だけでなく、結構田舎の会場にも駆けつけていた。記者は門馬さんだけってこともままあった。(あの人また来てる。こんな田舎にも。あの人だけだ!こんな所の試合を記事にするのか?)なんて若かりし頃思っていた(笑)。「こういった小さな街での旅、試合がまたいいんだよ❗️」って言ってたなぁ。今でも東京の会場でよくお会いする。馬場さんと同年齢だからもう80代だがまだまだお元気‼️今や馬場さんとの付き合いの長さをいうと一番古い。次が日本テレビ元プロデューサーの原さんかな?どちらにしても55年以上の付き合い。その門馬さんがやっと馬場さん本を出してくれた❗️(笑)面白いに決まっている❗️早く読みたい❗️

関連記事

はやぶさ2

小惑星「リュウグウ」に再着地成功。地下物質採取して地球に持って帰る。地表じゃなく地下物質採取だから、

記事を読む

昭和29年

様々な風潮、出来事がありターニングポイントの年であった気がする。映画では「七人の侍」「ゴジラ」「君の

記事を読む

謹賀新年

2016年、世界が平和で皆さんにとって素晴らしい1年でありますように〓全日本プロレスが大いに躍進しま

記事を読む

暑さ続く

夏だから仕方ないけどねぇ。毎日暑い暑い!皆さんもコロナだけじゃなくて熱中症にも十分気をつけてほしい。

記事を読む

こんなご時世!

百年に1度!いや何百年に1度?そんな大変なご時世に我々は今生きている。そして生き抜いていられるか?父

記事を読む

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠征に行くことができた。43年前

記事を読む

もう12月。

あっと言う間に今年も後1ヶ月となった。つい先日(今年の1月だが)我が還暦のお祝いをしてもらったと思っ

記事を読む

小雨降る1日

本当は後楽園で試合のはずであった。コロナ禍で感染者数増加のおり、高齢者レスラーはやむを得ず休場となり

記事を読む

掃除機が〓

予期せぬ散財になりそうだ。急に掃除機が動かぬようになった。15年以上だもんな。寿命か…。結構電化製品

記事を読む

首を鍛えろ!

プロレスラーになって練習の初日に言われたことが「首を鍛えろ」だった。アマレスである程度首は鍛えていた

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「待望の書籍」拝見しました。近所の本屋さんが無くなり、情報収集出来ておりませんでした。大変貴重な情報を頂き、どうもありがとうございます。クリスマスプレゼント探しと一緒に買い出しに行って来ます。雨と共に寒波到来の予報です。寒さ対策をお願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑