*

夢を売る仕事

公開日: : ブログ

早速長年の友人から注意された。「貯蓄がないとか年金支給日をあてにしているとか、いくらブログとはいえあなたがそんなこと言っちゃ駄目だよ。夢を売る仕事をしているんだから。若手レスラーやファンにとってプロレスキャリアの長い渕正信に憧れを持っている者だって結構いるんだから。…、昔はそんなこと言わない豪快なレスラーだったのに!」「はい…」「まさか今になって金がないのを自慢しているような」「自慢している訳じゃないけど」「じゃ同情されたい?」「それはない!」「だけど、そんな感じだぜ、あのブログは。情けない!」「反省してます」「俺達は夢を売る仕事をしているんだ❗️なんて以前はよく言ってたよなぁ、六本木のクラブで」「そんな時もあったなぁ…」「つい十何年前だぜ。それが今じゃ…」「情けない?」「そうさ。それに愚痴りが多い!」「ああ、それは結構面白いだろ?」「面白くない!」「…はい」「昔はなぁ…なんて景気の良かった頃の話をして、それに比べて今は?なんと言うかビフォーアフターの話をさ…」「それは面白いだろ?」「………」「面白くないか…」「何度も言うが、あなたは…」「夢を売る仕事」「だから…」「愚痴ったり、金がないのを自慢げにブログに書いて同情を引くようなまねはしない」「そうだよ。あなたは」「夢を与えられる希有な仕事をしているんだから」「そうさ。だから…」「だからお互いしっかりしようぜ」「私もかい!」「それで今夜何処に飲みに行く?あいにく年金支給前でこちとら持ち合わせがないんだが」「………」。

関連記事

上野発

東京からの帰りは上野発が多い。グリーン車両にスンナリ乗れるからね。それでも結構途中から乗ってくる。ス

記事を読む

今日という日は

馬場さんの入門記念日。たしか猪木さんも同じ日だよね。昭和35年のこの日だったんだよな。その前年の同じ

記事を読む

黄金の60年代

1960年代のことである。社会的には何かと大変な時代だったと思うけどスポーツ界エンターテイメント界に

記事を読む

9年振りの武道館だった。

1975年12月11日、力道山13回忌追悼試合は日本武道館で行われた。昭和41年12月の馬場対エリッ

記事を読む

晴天続き

日々気持ちの良い朝を迎えているが寒い!風が強く冷たい!ウォーキングしたいんだが風邪ひきそうだ。去年の

記事を読む

10月神無月

早10月!1ヶ月なんて本当チョロイもん。9月もアッと言う間に過ぎた。その前に潮崎の退団はショックだっ

記事を読む

バスでの長旅

岡山から伊勢に向けて移動中。5時間から6時間はかかりそう。腰、背中と硬くなってきた。大阪、岡山、伊勢

記事を読む

まさに夏日

とにかく日々暑いねぇ!本日は後楽園で昼間の試合。電車での行き帰り。汗だく!余分に着替えが必要。水分補

記事を読む

春の兆し

桜もちらほら。今年もこうして桜が見れる。それだけで幸せ〓な〜んてね(笑)。後何回桜が見れるか?後何回

記事を読む

日本人の頑張り

緊急事態宣言をすべての人とは言わないが結構皆自粛して守ってたよね。それが感染者数に表れてきてる。やは

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。新しい文体をご披露頂き、ありがとうございます。なかなか厳しいご意見…プロレスラーの方とお話なんて考えられない時代でしたので、様々なお話を綴って頂けるのはとてもありがたいです。ブログにて夢も現実も拝見させて頂きたく存じます。お天気は如何ですか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。僕は渕さんのそういう庶民的なところが大好きです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑